• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月26日

プラグ再調整

プラグ再調整 今朝の通勤でまたブーストチェックやりました。
でもやっぱりうまく0.9まで上がりません。4速で引っ張れば0.9まで上がるようにはなりましたが、なんとなくプラグコード変えたばかりのブーストのかかり具合から比べるといまいちです。
でもパワーは上がったように感じます。なぜでしょう??
少なくともアイドリングが安定してきて、最近停車中にハンドルが少し曲がっているとジャダーが発生していましたが、まったく無くなり、エンジンがかかっていないかと思える程静かです。

さらに速度に対する回転数の対比も結構いい感じになりました!1750rpmで60km/hでます。高速通勤時が楽しみですね。

ということで、もう少ししっかりと調整しようかともう一度プラグの締め直しをおこないました。配置をまた変更して1カ所だけは斜めになっていますが、ほぼ吸気側にジャマにならなくなりました。これなら文句ないでしょう。

ところで、タイヤ交換後の燃費計測時にはタイヤの大きさ(外径)の変化は重要です。
CE28N
165/55R15 75V    564mm
純正15インチ
155/60R15 75V    568mm
純正14インチ
155/65R14 75S    558mm
となってます。
純正で500km表示した区間でも、CE28だと494kmと表示されちゃいます。燃費にして、0.2km/l違ってくるんですね。今までの純正15インチからだとたぶんこのタイヤ交換だけで満タン法による燃費計測はアップするはずです。でも今回はほんとに距離が伸びているんですよね。ブーストチェックのためにフルスロットルで何度か加速するというような走行を繰り返しているにもかかわらず、燃料警告ランプが点灯したのは435km付近。いつもよりも15kmほど走行距離が伸びています。暖かくなった影響もあるとは思いますが、燃費が伸びてくれてほんとにありがたい!
550kmは走れる計算です。
目指す600kmまであと50km。さらなる軽量化を行っていくことで達成できるかどうか。これからに期待です♪

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/03/26 20:22:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

気分転換😃
よっさん63さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2008年3月27日 20:40
こんばんはっ(^O^)/

なかなかyasuさんの細かなレビュー為になります^^しかし、タイヤの外形サイズでそこまで燃費に影響が出るとは・・・目から鱗でした^^
コメントへの返答
2008年3月28日 17:38
こんにちは!
タイヤ交換して燃費が上がったように錯覚するのは危険ですよね(^-^;なるべく同じ大きさのタイヤにしなきゃいけませんよね。小さすぎるとメーターが早く回っちゃいますから汗
2008年3月29日 20:36
来週の土曜日にセルボのプラグをDラーで交換予定です>イリジウムMAX

コメントへの返答
2008年3月29日 21:13
Dラー作業なんですね♪
でも、サービスさんによっては、プラグの向きに注意が必要ですよ(´∀`;)とはいえ、プラグの向きってのはプラグの製造上の微妙な違いによりますので、向きをあわせるためには何度も仮あわせが必要なんです(汗

プロフィール

「この塗装カッコ良いな!」
何シテル?   08/17 15:21
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING CE28N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:31:33
Greatly Store カーシート圧力センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:29:17
K'spec Artina レカロシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:08:04

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation