• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月05日

レギュ入れちゃいました( ̄▽ ̄;)

うちのR2はDOHCなのでハイオク仕様です。つまりちょっと高い(´Д`;)

昨日値上がりしてから初めての給油で値段を見てビックリ(・∀・)なんと179円(ToT)
カード割引の拡大キャンペーンは5月で終わったので値引きは4円に(ノ_・。)なので先週から比較すると148 →175円で27円の値上がりです。多分全国トップレベルの値上がり幅でしょうね

というわけでレギュラーを試してみることにしました。一応レギュラー入れた場合の注意が取説にも書いてありますがパワーと燃費が落ちるらしい。でもブーストかからないように走ってますから条件はRグレードと同じ。つまりターボ効かせなかったら平気かもしれないということ。
とりあえず変な不完全燃焼特有の臭いはしてません
しかもいいことに同じ回転数で明らかにスピードが乗ります。僕のR2はブラグ変えていて吸気もスロットル大経化してますから燃焼効率があがっているはずてす。オクタン価が下がって燃焼率が最適化されたのかもしれませんね
うれしい誤算o(≧∀≦)o
とりあえず燃費を計測してみてからにします

うまくいけば値上がり幅が148→167で円に押さえられます。
にしても12円の価格上昇のはずなのに20円以上の売値上昇ってひどくない?(ToT)えーん
ブログ一覧 | 燃費 | モブログ
Posted at 2008/06/05 07:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

うろん⑦
.ξさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年6月5日 8:19
おはようございます(^O^)

嬉しい誤算になると良いですね♪
燃費楽しみです☆

しかしながら燃料高過ぎです(; ̄_ ̄)=3

今日もぼちぼち頑張って下さいね~旦_(^^ )
コメントへの返答
2008年6月5日 20:13
こんばんは!
ほんと嬉しい誤算になることを期待してます!回転数が上がりにくいのが結構低燃費になってくれるとありがたいです!
しかし200円になるのも時間の問題でしょうかね(汗
2008年6月5日 11:10
踏み込まなければノッキングの
心配はありませんよ(経験談)
コメントへの返答
2008年6月5日 20:14
実践済みでしたか(*`▽´*)
僕も2300rpm以上には上げないようにしてます!
実は踏み込んでみたら、ブーストが0.85までくらいしかあがりませんでした(汗
2008年6月5日 12:42
R2がハイオク仕様だったなんて、今初めて知りました(^^;
インプの場合だと、燃費落ちが顕著なので結局ハイオクと変わらないそうなので、羨ましいです。
ECUが検知して、ノッキングを抑える様に点火時期を変えてくれるそうで、やはり技術の進歩が現れているのですね。
エタノール燃料は対応してますか?
コメントへの返答
2008年6月5日 20:16
昔のR2はDOHCなのでハイオクなんです。今はOHCなのでレギュOKになりましたけどね。
レギュで燃費が落ちちゃったら結局エンジン不具合の危険が増すだけもったいないのでハイオクのほうが安心ですからね。
ノッキングセンサーも付けたいですね!
2008年6月5日 13:42
考えちゃいますよね。。。

福岡も174円位します。
コメントへの返答
2008年6月5日 20:16
福岡安いですね!
ほんと便乗値上げにはまいります(泣
2008年6月5日 18:18
僕もちょっと考えちゃってます・・・。
レギュラー試し^^;。
コメントへの返答
2008年6月5日 20:17
僕がうまくいったら報告しますので、検討してみてくださいね!
一緒にエコやりましょう♪
2008年6月5日 19:28
レガシーの時はレスポンスの悪化、燃費は変わらなかったですね。
R2は、どうでかすね?。
コメントへの返答
2008年6月5日 20:19
インプでもレスポンス悪いし、変な焦げ臭い臭いがしてやばかったです
R2はまったく好調ですよ!
もう少し様子みてみます!
ちなみに5Lはハイオク入っていたので、混ぜ合わせの状態ですが、燃費は上がってます!
2008年6月5日 19:59
うちのはなんだったんでしょう、、
少しでも安く抑えたいですね(><;
コメントへの返答
2008年6月5日 20:21
回転数を抑えて走ればかなりいい感じですよ!といってもRグレードはレギュなわけなので、ブースト上げなければNAと同じなんですよね。
ほんとにこれ以上はかなり厳しいです(泣
2008年6月7日 3:08
燃調の学習って どのくらいで適合するんでしょうね??
(*'-')=3
とりあえず、タンクに残ってたハイオクと ちゃんぽんでしょうから
次回の給油あたりから レギュラー耐性が判明する!? (^^;;;

σ(^_^ウチ;ゎ チャリンコ通勤なので、おこづかいピンチになったら・・・・
R1乗りません(乗れませんw)

地球温暖化とか言われると 胸が苦しいです (ノ_・。) ごめんね 白熊くん
コメントへの返答
2008年6月8日 9:45
シロクマくんのためにガソリンのCO2排出量をみんな半分にしましょうo(≧∀≦)o僕は燃費が倍になったのでかなり貢献に向けて気合い入ってます!あとは自転車使って週末も頑張らなきゃ

プロフィール

「残り2メモリだから、給油しても良いよね🤣⛽️←満タンにしたくて仕方ない」
何シテル?   08/23 17:49
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 121314 15 16
17 18 19 2021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KeePer技研 ECOプラスダイヤモンドキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:24:49
スロットルスペーサー導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:46:13
BLITZ Power Con 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:46:04

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation