• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

キャンバスのエレメント交換失敗

キャンバスのオイルエレメント交換作業失敗 エレメント分解したのは初めてだけど、構造確認 かなり薄いアルミ製なのかな?さすがにこの薄さだけに強度はないので、工具が合わないとすぐ潰れてしまう(>人<;)完全に工具選定ミス エンジンかけるかもしれないので、オイル補充 キャンバスは2.7L(エ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 16:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!
2月19日で愛車と出会って10年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 最近は長く乗るためのメンテナンスメイン!取り付けたパーツはほとんど外してノーマルに戻して、お気に入りのデュアルマフラーだけの仕様です! ■この1年でこんな整備をしまし ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 16:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

NONEの価格

10年前の平成27年1月に契約したN-one 当時はマイナーチェンジ前ということもあり、決算値引きで150万円ピッタリでした そして、現在のN-oneのweb見積もり 値引きがあったとしても、まあそんなに変わらないだろうな JG1にあと10年頑張ってもらおう!
続きを読む
Posted at 2025/01/04 21:56:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

N-ONEのアイドリング中のポコポコ音

この間、エンジンオイルを5100kmで交換しました! 前から気になっていたアイドリング中のポコポコ音が消えてました。って言うか、気にはなっていたものの忘れていました。 なんと言うか、クーラントにエアーが噛んでるような音がずーっと鳴ってて、加速やトルク感、燃費にも影響ないので、12ヶ月点検の時 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 18:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

NONEのオイル交換

最近ちょっと硬めの安いオイル使ってたけど、今回は化学合成油にしてみた! オイルフィルター交換しないから、2.4L もうすぐ9万kmだから、硬めのオイルがちょうど良い!
続きを読む
Posted at 2024/12/30 15:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月28日 イイね!

Rレンジなのに前進

おばあちゃんのダイハツアルトHA97S(R4年式)に乗ってJAに行って駐車場でエンジン停止 用事が終わって、エンジン始動 Rレンジに入れて、いざアクセル踏んだら前進しよった!✨ૡ(・ꈊ・ૡ)💦 Dレンジに入れてRレンジに入れてもまた前進しようとするから、エンジン停止させたあとに再始動した ...
続きを読む
Posted at 2024/12/28 21:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

タントの後部座席にUSB端子

タントの後部座席にUSB端子
ドリンクホルダーの手前にUSB端子を取り付けしました!充電しやすくて邪魔にならない場所探して、なんとか取り付け出来た! 純正のドリンクホルダー奥には装着するメクラがあるんですが、ペットボトル置いたら邪魔になるし、中身をこぼしたら大変 コレはカバー付きでお気に入り! 実はバイク用の屋外仕様です
続きを読む
Posted at 2024/12/01 17:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

ninja250エンジンガード加工の続き

ninja250エンジンガード加工の続き
切り込み入れて、強度が落ちてるので、ガス管を切断して溶接ヽ(*≧ω≦)ノ これで、ボルトを差し込んで車体側と固定する時にカウル外さなくても取り付け可能! あとは艶消しブラックで錆止め塗装して完成!
続きを読む
Posted at 2024/11/23 19:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月14日 イイね!

タントの後部座席にUSB

タントの後部座席にUSB
ドライブ中もドラクエウォークばかりの息子は、助手席にいる時は充電かかせません。 だからリアシートには充電ポートないからいやだとσ^_^; って事でUSBポートをドリンホルダー近くに取り付けしようと場所確認中 どこがいいかなー!
続きを読む
Posted at 2024/11/14 22:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月02日 イイね!

タントのリコール

タントのリコール
ボルト4本で40分と言うのが時間かかり過ぎで、内容がよく分からないリコール 緩みどめのネジロック剤付いていないとか、トルク不足とか、理由が聞きに行ってみよう! タントとキャンバスのボルト確認してみた。 見た感じ同じ星形の特殊ネジ使ってる 摩擦力でボルトの緩み防止させるのに、皿 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 09:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「N-oneの引き渡し準備(息子用) http://cvw.jp/b/171902/48554790/
何シテル?   07/21 09:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 1415 1617 1819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 マフラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:43:55
CVTメンテナンス@99900kmその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:51:18
CVTフィルター交換🤗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:49:31

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation