• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2025年09月09日 イイね!

今日はninja1000sxの5年目の車検

今日はninja1000sxの5年目の車検
ninja1000sxも2回目の車検 群馬陸運支局は、7月から予約サイトと睨めっこしてましたが予約が全く取れず、9月になっても❌だらけ というわけで今回は初めて県外遠征車検受ける事にしました まずは車検の書類確認 車検証 自賠責保険証書 自動車税納付書(最新) 整備記録簿 全部オッケー ...
続きを読む
Posted at 2025/09/09 12:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月08日 イイね!

解体新書ってやっぱり凄い

解体新書ってやっぱり凄い
JG1の時は、解体新書が上位独占してたけど、JG3でもやっぱりアップしてすぐに上位独占 JG1では、インパネの取り外しがダントツで一位 JG3では、ナビにHDMIケーブル接続する作業とシフトブーツ交換作業やる予定なので、近いうちにアップしたら気になるね!
続きを読む
Posted at 2025/09/08 20:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

クラッチ繋ぐ時の踏み込みについて

クラッチ繋ぐ時の踏み込みについて
クラッチのスプリング交換して、かなりクラッチ操作が楽になりました! N-oneはまだ走行距離700kmたけど、3回オイル交換していて慣らしも十分終わってる! そこで、最近加速で回転数を上げるようにしてるんだけど、クラッチ操作で悩みが 奥まで踏み切ってシフトチェンジすると、アクセルを早めに開け ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 13:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

赤城山ドライブ

赤城山ドライブ
下界は暑いので赤城山に涼みにきた 気温25℃ 下界は37℃だったから10℃以上涼しい 赤城神社⛩️の橋も直ったのかな とうもろこし🌽が美味しそうだったからゲット 赤城神社⛩️まで歩いてみることに まだ工事中🏗️🚧で、橋渡れるのは年末かな。
続きを読む
Posted at 2025/08/31 15:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月30日 イイね!

カーポート日よけシート追加施工

カーポート日よけシート追加施工
カーポートにはお隣さんと間に300mmほどの隙間があるので日焼けシートを取り付けしました! 4.5m×4.5mなので、かなり大きい n-one入庫するとこんな感じ 作業中にn-one2台並んだので記念撮影
続きを読む
Posted at 2025/08/30 11:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月29日 イイね!

クラッチリターンスプリング

クラッチリターンスプリング
半クラでずっとつま先を伸ばし続けると結構ふくらはぎがプルプルします。 バイクのクラッチも硬いよりは柔らかい方が負担が少ない と言うことで、バネレート変更に着手! と思ってたんだけど、シフトチェンジの際のエンジンのスムーズな動きを阻害してる気がしてきたのが、クラッチの踏みしろ。 JG3乗り始 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/29 11:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月25日 イイね!

キーパーコーティングする前の作業お品書き

スカルキャップ(赤) 完了 シーケンシャルウィンカー完了 Nwgnサイドステップ 未了 フロントリップスポイラ 未了 フロントグリルメッシュ加工 未了 コーティングは秋にはやりたいので、せめてサイドステップまでは終わらせたい💦暑過ぎていつになることやら
続きを読む
Posted at 2025/08/25 20:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月25日 イイね!

N-oneのフロントウィンドウにはモールがない

N-oneのフロントウィンドウにはモールがない
今日ドアミラーの作業してAピラーのところ見てみたらガラスに擦り傷みたいなのを見つけた 製造上の傷っぽいんだけど、ガラスの端っこってこんなによく見えたんだっけ?と気になり、タントを見てみた おー!やっぱりモール着いてるよね。普通ガラスの縁は飛び石とかでヒビが広がりやすいからモールで保護するんだ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 05:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

シーケンシャルLEDウィンカー

シーケンシャルLEDウィンカー
スカルキャップを赤色にしたくて、ミラー外し作業もやることになるし、ついでにゲット! これで5000円以下とは恐れ入ります。 スモークタイプは1万円と倍の値段となり高かったので、自分でキャンディ塗装してみました。 https://youtu.be/qSuSehBcLNA?si=UjSCk9xR ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 15:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

また作業ミスやっちまっただ

また作業ミスやっちまっただ
今朝も暑くなりそうだから、朝から作業 ミラーのスカルキャップがとどいたので、早速作業してたのですよ! ついで作業で流れるウィンカーに変えようと、ユニット取り外す時に、持っていたプラスドライバーが当たっちまっただ(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑) Aピラーに白い線(´×ω×`)ゴメン黒わんこ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 13:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「メッシュグリルにすると、このエアクリーナーダクトが丸見えになる。こいつが日焼けするとみっともないのが分かってるので、塗装しよう」
何シテル?   09/10 23:46
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 08:14:24
フロントガラスモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 21:37:34
バリアブルワイパー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 09:00:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation