• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

スタッドレス交換

車2台分交換するとやっぱり大変 スタッドレスの空気抜けてるので、給油ついでに空気補充 IDEMITSUのドライブペイがスマホに登録できるようになったとのこと スマホの2次元コードだけで支払いも簡単
続きを読む
Posted at 2022/12/17 21:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

バチバチ溶接

今日は午後からエンジンガードの修正作業 早速フランジを切り落としたフレームはこちら そして、長さを確認しながら位置合わせ 一本溶接しては取り外しして、もう一本溶接しては、穴位置が合わなくて修正して溶接し直し(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑) 2時間格闘して、最後のフレームに溶接する長さを ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 15:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月03日 イイね!

エンジンガード加工再開

完成して満足したので、試乗してなかったのですが、まさかの事態! 足が挟まった😱 こんなに延長しないと取り付けられない2017年モデルのガードです。 そうはいっても、足が当たらないようにフレームを曲げて逃した作りですから、逃した後に延長加工したら、そりゃ足に当たるよね🤣🤣🤣 そ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 20:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月28日 イイね!

宮城出張

スーツ着るのはどのくらいぶりだろう お気に入りのネクタイとピンつけて出発です
続きを読む
Posted at 2022/11/28 07:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

エンジンガード完成

やっとninja1000sxにもガード取り付けできました😭 早く取り付けていればこの間の立ちゴケでも被害が軽減できていたかもしれないのに(>人<;) 2020年モデル以降はマフラーが一本になったので、エキマニの取り回しが変更になりました なので、エンジンガード取り付けたければマフラーを社外 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 11:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

ninja1000sxエンジンガード

エンジンガードは納車前に購入してましたけど、2017年式のガードなのでそのままでは取り付け出来ずに、ずっと装着方法を構想しつつ加工してきました! エキマニの隙間を通す構造なので、カウルに穴開けも必要だし、エキマニのレイアウトの違う2021年モデルには干渉してしまうのが問題でした。 今回、 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 18:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月18日 イイね!

サーキット走ってきました

自走でトミンモーターランドに行くので、ツナギは持っていけないと諦めていましたが、トップケースに入っちゃった! ブーツとグローブはシートバックに入れて走りました! 安全第一で! 右コーナーメインのコースですので、右曲がりの苦手な僕はもっと走って練習したい! 次はもっとアクセル開けられ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/18 22:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月12日 イイね!

ヘルメットホルダーの移設とサイドパニアマウント完成

暗くなるの早すぎない(>人<;) ヘルメットホルダーが低すぎて、ステップにヘルメットが当たる問題 キジマのステーは、サイドパニアマウント付きの僕のninja250では干渉するから、トップケースマウントに溶接! これならヘルメットは傷つかないし、ロックもやりやすい高さになった ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 17:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月12日 イイね!

トミンデビュー

来週の水曜日にトミンサーキットデビューするので、ツナギを持って行こうとシートバックを組み立てる! シートバックまだ一回も使ったことないけど、いつ買ったんだっけ🙄 楽しみだな!
続きを読む
Posted at 2022/11/12 11:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月05日 イイね!

三保の松原

見慣れた写真😂 ここまで歩くのに汗だくになります これから全国忍千ミーティング行ってきます!
続きを読む
Posted at 2022/11/05 08:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「細い路地に右左折する時、2速ギアを半クラで低速走行してたけど、止まりそうなくらいな速度でもクラッチ切らなくてもエンジンがカラカラ言わずにゆっくり走れるんだ!凄いな最近のマニュアル車は!」
何シテル?   10/30 19:52
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DAISO 圧縮ベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 08:19:00
ホンダ(純正) ナット,ロアアーム12MM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 08:11:11
ホンダ(純正) クリップ,アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 08:11:00

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation