• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2022年09月04日 イイね!

晴れの日🏍✨

納車の日には決まって曇天の僕ですが、忍法変わり身の術を会得した拙者にかかれば、このとおり晴れわたる青空でござるよ🤣🤣🤣☀️
続きを読む
Posted at 2022/09/04 19:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月04日 イイね!

アイドリングストップのお話

アイドリングストップのお話
アイドリングストップ機能を停止して通勤しはじめてから1週間 実燃費は17.7km/l 燃費計測表示との差が縮まった気がする が、実燃費自体はアイドリングストップしてた時あまり変わらない。 夏になると燃費が悪くなるので、これからも比較してみます!
続きを読む
Posted at 2022/06/04 04:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月30日 イイね!

マフラーフランジの錆補修

純正マフラーを3分割してフランジで固定できるようにしましたが、錆がひどくなりました 耐熱防錆スプレーでしっかり防護完了! 連休中には純正に戻せそうだな(*ˊ˘ˋ*)
続きを読む
Posted at 2022/04/30 10:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

NONEの純正戻し

NONEの純正戻し
おはようございます! 今年は何度もスタッドレス交換作業が延期になってしまい、やっとの交換 NONEのデュアルマフラーはオートデュエル製 一応ダンパーはついてるけどボルト貫通式でビビり音がするので、吊りダンパーに変更してる 音がうるさいと言われて肩身が狭いので、取り外し😭💦良い音なのに ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 09:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月20日 イイね!

キャンバスにドラレコ取り付け

ムーブキャンバスにも、noneとシエンタと同じREDTIGERの前後ドラレコ取り付け完了! 万が一の時に安心ですからね! 今日も花粉がヤバそうだ😭💦
続きを読む
Posted at 2022/03/20 14:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

ninja1000sxのタイヤ交換

ninja1000sxのタイヤ交換
初めてホイール取り外し作業やってみました。 簡単だと思ってたフロントホイールの取り外しもいきなり難航😅フェンダー外れないんだもん。とは言え、少し上に上げるだけでタイヤ取り出し出来ました。 リアのエキセントリックチェーンアジャスターの緩め方がわからなかったのだけど、左右交互に少しずつチェーンを緩 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 11:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月04日 イイね!

NONEの純正マフラー

NONEのマフラーはセンターパイプと一体型だから、非常に長い(T ^ T) マフラー交換すると保管が大変なので、3本に分割してましたノ(*´︶`*) 純正戻しのために合体してみたけど、ホント長いね。 明日作業頑張ろう୧( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)୨
続きを読む
Posted at 2022/03/04 15:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

OBD2スキャナ来た!

OBD2スキャナ来た!
ディーラーでチェックしてもらうと結構お高いので、いざという時のために購入してみた! エラーコード表示とリセットが出来れば十分! 明日早速試してみよう!
続きを読む
Posted at 2022/02/13 20:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月11日 イイね!

Noneエアバッグ警告灯

朝晩の冷え込みが厳しくなって、通勤途中はずっとエアバッグ警告灯が点灯してました😅 今日ホンダさんで診てもらうので、原因と思われるスパイラルケーブルの価格を調べてもらっている間に治ってしまった😂✨ 昼間はあったかいからなんだろうか🤔
続きを読む
Posted at 2022/02/11 15:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月31日 イイね!

今年度も終了

今年度も終了
年度末バタバタでしたが、やっと終わりました😂 明日から新年度が始まりますね! 今朝は早起きして、満開の桜を通勤途中に見に行ってきました🌸綺麗ですね! 菜の花も満開で春の陽気が気持ちよかったです🎶😊 明日から新年度❗️心機一転頑張りましょう!
続きを読む
Posted at 2021/03/31 21:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「タントのバッテリー上がり。最近交換した部品は無いけど、土曜日にパルス充電器で充電したのに、今朝またバッテリーあがり。駐車場監視カメラが壊れたか、オルタネーターの発電か?車検もまだ受けたことないのに(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)」
何シテル?   11/14 12:35
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DAISO 圧縮ベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 08:19:00
ホンダ(純正) ナット,ロアアーム12MM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 08:11:11
ホンダ(純正) クリップ,アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 08:11:00

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation