• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2008年02月16日 イイね!

小さっ!!エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

小さっ!!エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
到着してみてからびっくり!まさかこれほど小さいとは・・・。 いつも回し慣れているハンドルがこれだけ小さくなったら確かに運転にかなり影響してくることは間違いないでしょう。R2はめちゃめちゃハンドル軽すぎなので、重さがちょうど良くなることを望んでます! しかしパドルとの相性がどうなるかちょっと気になる ...
続きを読む
Posted at 2008/02/16 21:52:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | クルマ
2008年02月14日 イイね!

まじめにこんな格好で走ってます(笑)

まじめにこんな格好で走ってます(笑)
やっぱり目立つよね~こんな格好で通勤しているので、すれ違う車の視線はもう頂です(笑) ちなみにひげは黒のビニテ。これだけでドラえもんに見えちゃうからすごい。あとは鼻としっぽを付ければ完璧なんだけど、まだやっておりません(´∀`;) 今日はすごく冷えましたね。沼田方面までは雪もなかったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/14 22:07:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | クルマ
2008年02月06日 イイね!

アイドリング回転数

アイドリング回転数
KITスロットルを装着してからずっと燃費運転続けてますが、マフラーも交換しちゃったので省燃費効果を実感できるかどうかは微妙なところです。 とりあえずエンジンアイドリング回転数はこんな感じ。小さすぎて何回転なのかいまいちわかりませんが、装着前に比べるとかなり下がっている様子。うーん影響ありそうです ...
続きを読む
Posted at 2008/02/06 19:05:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | クルマ
2008年02月03日 イイね!

KITさんに行ってきました♪

ナビがないので携帯で撮った写真を頼りに(´∀`;) KITサービスさんにつきました。 国道407号添いに城東中入り口という交差点がありますので、城東中学校方向に曲がって300mほどでお店が見つかります。 店内の雰囲気です。かなりのパーツに囲まれて幸せな気分になります! マジョーラ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/03 07:46:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | クルマ
2008年01月28日 イイね!

今週末はKITスロットル装着♪

今週末はKITスロットル装着♪
下回りを除いていたらこんなものが。見えないところにも結構気を配っていたオーナーさんだったみたいです(*≧m≦*)♪ 今週末はビッグスロットル装着のためにKITサービスさんにいってきます♪ 今のところお話しているのは 栃の木さん Eagle I'sさん じゅぴたーさん(クッキーさん同乗?!) み ...
続きを読む
Posted at 2008/01/28 22:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | クルマ
2008年01月27日 イイね!

さぁーってと(´∀`;)

さぁーってと(´∀`;)
ここまで分解するのに80枚弱の写真撮りました。結構R2って狭いので取り外すのも楽じゃありません。でもビスの数が少ないからそんなに苦じゃないんですけどね。いやもう少し暖かければ(´∀`;) これでどんな作業がきても楽に配線回せます。既設の配線の取り回しもしっかり整理してあげようかと思ってますので、 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/27 15:55:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | クルマ
2008年01月26日 イイね!

R2解体新書

R2解体新書
感謝デーに出掛けていたので午前中にダッシュボードを外している写真を取り忘れて暗がりのあやしい写真になっちゃいました(´∀`;) R2を分解して解体新書作ってみたりしちゃいます!R2はあまり分解を特集したHPが見つからないんですよね。といってもだいたい外し方は分かるようになってきましたね。説明書見な ...
続きを読む
Posted at 2008/01/26 20:23:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | クルマ
2008年01月24日 イイね!

記念撮影♪

納車して通勤初日の今朝。氷点下で道路凍結しまくりでかなり怖かった(´∀`;) とりあえず早く出たおかげで余裕の到着!写真撮影開始! A型に設定のプリズムブルーというカラーだそうです。そういえばあまり見かけないかもしれませんね フューエルカバーとウィンカーレンズ。これは是非付けたいと思っていた ...
続きを読む
Posted at 2008/01/24 22:52:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | クルマ
2008年01月23日 イイね!

無事納車完了♪

無事納車完了♪
ちょっと悲しいこの写真。見てもお分かりの通りスバリストならからなず合わせたい切り番を10kmほど過ぎています+゚(づД`)゚+しかもDラーの整備手帳見てみると55550kmじゃないですか。ってことはこっちに向かう途中に越えちゃったと言うこと。なんともったいない(笑) それはさておき納車無事に終わ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/23 20:30:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | クルマ
2008年01月22日 イイね!

寒すぎて作業進まず_| ̄|○ガクッ

明日は雪みたいですね。電車通勤3日目。ほんと朝寒くて辛いんです。 でもそんな生活も明日で終わりです。 明日はR2納車! しかし、バンパーの加工もHIDの分解・配線制作も、イカリング発注もまだまだこの寒さで停滞中です。ほんと風邪引きそうなので・・・。 でもなんとかインプの部品が順調に引き取られ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/22 22:15:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | クルマ

プロフィール

「N-oneの引き渡し準備(息子用) http://cvw.jp/b/171902/48554790/
何シテル?   07/21 09:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 1415 1617 1819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation