• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

燃料レベルゲージの加工

2011年モデルのNinja650Rは、サービスマニュアルによると15.5L燃料入ります タプタプの満タン入れてるので、16Lは入れてるかな ちなみに燃料ゲージのメモリは、残り5.5〜6.0Lで表示が消えることが分かってます。 リッター20km/lだとして300km走れるうちの100kmが燃料残量 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 13:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1番プラグのねじ山が舐めかけてるみたい。
緩めようとしたら、途中から固くなってきたので、締める、緩める、締める、緩めるを繰り返して何とか外れた。締める時はすんなり入ったけど、一年点検の時は1番に注意してもらおう⚠️」
何シテル?   09/22 17:01
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 1415 1617 18
19202122 2324 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

Ninja1000(ZX1000WKF):リアタイヤのジャッキ(リフト)アップ【検証】備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 23:02:20
フロントキャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 20:46:29
ストレーナー.ASSY 買い直し… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 20:25:43

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation