• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

DIS DOHC 参考

DIS DOHC 参考
DIS DOHC用のマニュアルです
続きを読む
Posted at 2011/12/19 22:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月19日 イイね!

エンスタ効かない(ToT)

エンスタ効かない(ToT)
気温さがると毎年エンスタが途中でエンジン止めちゃいます(ToT) 寒いからひょっとしてエンジン止めてるのかなぁって思ったら温度センサーついていないみたいなのでアイドリング回転数が高いとエンジン止めてるみたいです 回転数設定できないのかなあ しかしこんな時間になっても寒すぎですよー 今年もあ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/19 08:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月17日 イイね!

縁石に乗り上げた車

今日は暖かかったですね~ 朝から子供の病院行ったりしていたので、駐車場で待っていると、薬局から出てきた車がなぜか宙にういています。 しかし20cmもあろうかという高い縁石にどうやって乗り上げたのか。それが不思議。 誘導してる人もいるからロードサービスが駆けつけているみたい。ジャッキアップして ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 20:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月14日 イイね!

寒うー

寒うー
車が悲鳴あげてます(∋_∈) 手がかじかんで冷たいハンドルが触れないー
続きを読む
Posted at 2011/12/14 10:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月13日 イイね!

東京オートサロン2012 SUBARUブース特派員大募集!

【質問1】東京オートサロン2012 SUBARUブース特派員への意気込みをお聞かせください。 予約してでも購入したい出展車両の存在感をしっかりレポートできるように頑張りたいです!欲しい車を間近で見られるチャンスを楽しみたいです! 【質問2】東京オートサロン2012 SUBARU出展車両で最も ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 22:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年12月13日 イイね!

復帰せず(ToT)

復帰せず(ToT)
ウーン 考えられるとしたら挿し忘れによって逃がしきれなくなったブーストの圧力でどっかのパイプがすっぽぬけたかちぎれたか(ToT) そういえばプシュンって一度言ったし(°□°;) って インタークーラーホースがちぎれてますよ(ToT) ショック(ToT) バンドの固定位置を若干変更したら ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 17:51:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月13日 イイね!

原因判明

原因判明
やっぱり(?)パイプ挿し忘れでした(ToT) なんども見たのに忘れているとは(>_<)余計なパイプも純正戻しで楽するためにそのままにしているのがあだとなりました(泣) 生きているパイプには目印つけたりしておかないとね 折れたパイピングに刺さっているパイプはブレーキアシストの役割あるのでこれがぬ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 08:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月12日 イイね!

ブローオフバルブ?!

ブローオフバルブ?!
エアバイパスバルブの空気漏れを確認して、折れた部分からの漏れはなさそうだったので、また組付けを行って昨日は作業終了 固定自体はボルト2本で固定しているだけなのでなんの難しい話はないのですが、今日の通勤で 「シュ~~~~プシュン!」 何!?ブローオフバルブ装着したっけ?って思うほどの大気解 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 22:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2011年12月11日 イイね!

イカリングドアカーテシ連動【完成】

イカリングドアカーテシ連動【完成】
配線の確認作業でかなり手こずりましたがやっと完成! 最初ドア信号線をリレーにつないで点灯制御していましたが、ドア閉めたときに電圧不足でリレーがばたついてしまい大失敗(^_^;) 今回はリレーとは関係ない回路に変更したので、大成功です! で、ガルの施工はというと・・・まったく進まず(T_T) ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 20:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月11日 イイね!

ガル作業進まない(ノ△T)

ガル作業進まない(ノ△T)
今日はほんとに寒かった(>_<) ガル作業にはフェンダ外しが必須なので3時間は外にいなくちゃいけないけど寒くて凍えそうだったのでイカリング配線加工やりました 以前にプラス配線になぜか12V電圧かかっている不思議な現象 でイカリングのインバータ外すと治りました インバータのプラスに12V印加 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 01:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「10年前にJG1にデッドニング施工したおとなシートと、静音シートがたくさん余ってた。フロントドアに施工してあげよ!」
何シテル?   08/31 18:57
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 56789 10
11 12 13 141516 17
18 192021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

アイドリングストップを止めてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 11:20:21
AUTOMAX izumi アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 10:29:56
AVERY DENNISON SW900-648-0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 17:54:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation