• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年も大晦日になりました

今年のよごれは今年のうちに~♪ 今日は車内の大掃除やりました。掃除機かけて、シートを拭いてくぼみのゴミをウェットシートでピカピカに! カーペットも埃をたたいてすっきりしました。 タイミングベルトとウォーターポンプの交換も終わりましたので、すっきり年越しできます♪ というわけで今年のとりまとめ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 18:47:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

またもやウォーターポンプ作業に撃沈…>_<…

またもやウォーターポンプ作業に撃沈…&gt;_&lt;…
今回買ったウォーターポンプは純正と全く同じ形状してました。なんとなく冷却効率はよさそうです。 しかしまるまる2日間さぎしてイマイチ納得出来ないウォーターポンプのパイプ 簡単に作業出来るように配管を長くしようと企んだのですが、そもそも配管が抜くために工具が入りません っていうか狭過ぎて配管に亀 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 17:35:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

開始から一時間でバテバテ

開始から一時間でバテバテ
ここまでは簡単なんです こっからが大変…>_<… 休憩中
続きを読む
Posted at 2014/12/27 14:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

タイミングベルト交換の復習中

タイミングベルト交換の復習中
久しぶりのタイミングベルト交換 よく覚えてないのであらためて自分のホームページみて復習中です 事故車両だったこともあり、ウォーターポンプ周りにシーリング材が塗りたくられて雑な補修されていたので、剥がすのが大変でした。 あとポンプに繋がる冷却水パイプが短すぎてポンプ固定時にめちゃ大変でした。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 12:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月17日 イイね!

ハンドルが軽くなった(≧∇≦)

雪の予報が出ていたので、急遽タイヤ交換しました。 昨日の夕方から雪から雨に変わりましたが、交換するときには雨が止んで助かりました…>_<… さすがに14インチは段差の振動も少なくて腰に優しいです やっぱインチアップに車高ダウンは身体に良くありませんねーわかっていてもやめられませんσ(^_^;) ...
続きを読む
Posted at 2014/12/17 07:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

寒いねー

寒いねー
ガラスが凍ります…>_<…さぶー
続きを読む
Posted at 2014/12/15 07:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

明日は選挙行こう

もう投票された方は多いと思いますが、ぼくはまだですσ(^_^;) とはいっても一応決めてはいますが。 株価も2倍になり、消費税増税も前政権から引き続け着実に実行してきた自民党ですが、やはり今回の解散総選挙は不正議員を裁く選挙です。あとは、消費税増税について国民に真意を問うことかな。 本来選挙 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 01:23:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

オイル交換

最近エンジンのガラガラシャラシャラ音がひどくなってきました アイドリング時のノッキングの原因はオイルの劣化も関係しているかもしれないとまた懲りずに0W30入れてみましたσ(^_^;) 今回はエレメント交換したので3L以上交換しましたので、効果が現れるかちょっと期待 とりあえずアクセル全開に踏み込 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 13:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

予防安全性能アセスメント

予防安全性能アセスメント
今朝もひえますね 最近は、アイサイトで一気に広まった自動ブレーキ 随分前に高速道路での自立航行実験からすたしてここまで実用化が進んできたのはさすがです。 この自動ブレーキは、衝突防止が目的ではなく速度ていかさせて被害逓減すること。当然ながら、ドライバーの安全運転意識が重要なのは変わりません。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/09 08:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

0w-30オイル

R2とステップワゴンに燃費向上を目的に柔らかいオイルに交換してみたのですが、やはり相性があるみたい。 ステップワゴンは燃費が多少あがったみたいですが、R2はいまいちみたい。 今朝は寒かったのでエンジン始動時にオイルかぶりみたいなブルブル感 しばらくアイドリングしたら止みましたが、走っている最中 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/08 10:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今知った!シーケンシャルの場合、ドア開ではハザード点灯するけど、ドア閉では点灯しない💦」
何シテル?   09/07 15:22
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7 8 9101112 13
14 1516 17181920
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

Aピラーガーニッシュのブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:47:10
Defi ADVANCE BF Tacho80Φ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:45:20
MOTUL GEAR FF-LSD TYPE2 75W90 3回目交換&エンジンOIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:39:00

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation