• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年のまとめ【NINJA650R】

今年は学生の頃からの夢だった2輪デビューの年になりました。 正直お金もないし、免許取りに行くのも大変だし。 でも、職場の同僚がツーリングしているのを見て、なぜか教習所へ足が向かってました(^_^) 中古のバイクを探していたのですが、想いもかけない出会いがあって、まさかの即乗り出すことになったN ...
続きを読む
2017年12月31日 イイね!

パソコン終了

パソコン終了
動画の拡張子変換中にNinjaのブログ書こうとしたら、パソコンフリーズ しばらく待っていたけど全く動かず、電源ボタン長押し で、立ち上げしたら、起動画面で停止 さらに電源ボタン長押しして、Windows起動ファイルの補修作業開始 「うまく補修出来ませんでした」 のアラート _:(´ཀ`」 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 14:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

N-ONEの2017年

今年はN-ONEいじりも停滞気味 新年はこいつをなんとかしなくては! とりあえずことしを振り返ります。 年末の洗車と足回りの清掃やりました <N-BOXスタータースイッチの取り付け> まずは移設場所に穴を開ける 【None ツアラーSS】ドアロック、アンロック配線探し 【Non ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 10:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2017年のまとめ【N-ONE】 | クルマ
2017年12月30日 イイね!

今年最後のライディングスクール

さすがに最近バイクに乗っていなかったので、手足が筋肉痛です。 それにしても、スロットルを開けてるつもりだけど、やっぱり控えめですね~(><; もっと加速をイメージできるようにしなくては。 バンク中のニーグリップをもっと強く意識するようにがんばります。
続きを読む
Posted at 2017/12/30 18:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | NINJA650R | クルマ
2017年12月29日 イイね!

Ninja 650R クラッチワイヤー調整

クラッチレバー交換してからなのか、リアタイヤを浮かせてエンジンかけるとニュートラルでもタイヤが回る クラッチワイヤー調整したらクラッチが軽くなりました 切りやすくなってタイヤ回らなくなってスッキリしました
続きを読む
Posted at 2017/12/29 20:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月29日 イイね!

ニンジャ650試乗

ニンジャ650試乗
怖くて走らせるのは無理なので、またがるだけ いやー乗りやすいね 新しいバイクはいつか乗りたいなあ 今日のライディングスクールの走行距離はちょうど80km 身体中が筋肉痛 ハンドルに固定したカメラで動画撮影したらカメラ酔い_:(´ཀ`」 ∠): やっぱりドライブレコーダー欲しくなりました。
続きを読む
Posted at 2017/12/29 20:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月29日 イイね!

今年最後のライディングスクール

午前中の走行終了 車載カメラはハンドルに付けてるから、目が回りそう まあタイムアタックのつもりで。 さあすでにフラフラですが、午後も頑張ろう!
続きを読む
Posted at 2017/12/29 12:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月27日 イイね!

N-BOXスタータースイッチの取り付け穴を開ける

N-BOXスタータースイッチの取り付け穴を開ける
ステンレスハンダごて最高です! まだまだのんびり作業進行中 動画編集が楽しくなってきた。 溶接風景の動画が撮りたい♪
続きを読む
Posted at 2017/12/27 01:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2017年12月25日 イイね!

NINJA650Rの走行練習比較動画を作ってみた

SONYのカメラ買って撮影 動画編集ソフト買おうといろいろ探していましたが、いまいち決定打がなくて悩んだあげく、SONYのフリーソフトが存在することを知りました。 早速比較動画なので、合体! タイムラプスビデオも作れるから、そのうちDIY作業風景でも撮影しよう♪
続きを読む
Posted at 2017/12/25 22:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | NINJA650R | 日記
2017年12月25日 イイね!

メンテナンスパック

メンテナンスパック
NSXの点検費用ハンパない 24ヶ月点検って12ヶ月の倍なんで今まで敬遠してました。車検はユーザー車検だから自分でやってますし。 点検項目比較してみたら、かなり点検項目増えますね。 まあ車検で受かれば問題無しなものばかりですが。 ホイールアライメント見てもらうために一度はやってもら ...
続きを読む
Posted at 2017/12/25 19:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日だけで5台のRSとすれ違った http://cvw.jp/b/171902/48584743/
何シテル?   08/06 12:00
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3 45678 9
101112131415 16
171819202122 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

Defi Defi-Link Meter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:48:01
流星GOさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:53:03
SEEKER スーパーシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:52:49

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation