• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

N-one ユーザー車検対応 その4

N-one ユーザー車検対応 その4
フロントガラスに貼れるのは規定された幅の地デジアンテナ フィルムアンテナ以外のアンテナは、規定を満足出来ないので貼れません アンテナを繋ぐプラスチック部品が規定オーバーな感じですが、許容範囲ということか。 今朝測り直したらガラスは73cm 黒く塗装されている部分を除くと67cm ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 08:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月30日 イイね!

N-one ユーザー車検準備 その3 確認忘れのチェック

N-one ユーザー車検準備 その3  確認忘れのチェック
フロントウィンドウに貼り付けるものはガラス幅の20%まで。 すでにルームミラーをデカくしているだけでもヤバそうだけど、ドラレコの設置位置が限られてしまいます N-oneのフロントウィンドウの中心を上端から下段まで測ったら77cm その20%といったら15cm 赤外線の自動ブレーキのセンサーカバ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/30 23:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月29日 イイね!

フルハイビジョン動画比較

夜の鮮明さは優秀です とてもリアカメラ同時録画機能付で1万円とは思えないです リアカメラ映像は、ワイプで4インチ液晶に表示されますが、バックランプ連動で画面切り替わります 駐車監視もできます。 振動は感じますが許容範囲でしょう お買い得です
続きを読む
Posted at 2018/01/29 22:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

ドラレコ

ドラレコ
安物ですがフロントとリアのデュアルカメラ搭載と言う事でゲットしました。 シエンタのドライブレコーダーが調子悪く買い替え迷ってましたが、車用のドラレコとは言えNinjaに使えるかを実験です 中華製は、手ぶれ補正が弱いので、果たしてモトブログ開始出来るのか。
続きを読む
Posted at 2018/01/28 22:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月28日 イイね!

N-one ユーザー車検準備 その2

N-one ユーザー車検準備 その2
今日は、最低地上高が90mmあるかをチェックします。 90mmに切り取った段ボール貼り付けてチェック開始 マフラーOK リフト時にウマかけるリブ部分もOK 足回りやアンダーフレーム部分もOK ガリガリセンサーと読んでいるフラップはさすがにNG 7cmしかない(^^) ゴム部品やマッ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 15:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月27日 イイね!

塗装完了パーツの取り付け

塗装完了パーツの取り付け
先週から塗装のためにパーツ外してるのでこんな感じ バイクカバーで雨対策はしていましたが、雪が降ったから焦りました 下回りを外したら冷却水がボルトから漏れていたので、ライディングスクールで加速させすぎて、水温上がり過ぎだったかな。たちごけの影響ですね。パッキン替えてあげよう。 艶が出ま ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 13:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月27日 イイね!

N-one ユーザー車検準備 日程調整

N-one ユーザー車検準備 日程調整
毎日寒いですね 来週はなんとか平日休みをもらってユーザー車検に行く予定です。 なので車検準備開始です 下回りのチェックは 足回りのブッシュからのグリス漏れ ダストシール関係の破れ ウォッシャー液量 ブレーキフルード液量、液漏れ は、完了 排気漏れは多分大丈夫ですが、なんか気になる跡が見つかった ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 09:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月22日 イイね!

YouTube動画作成の合間に

YouTube動画作成の合間に
自宅の庭と道路の除雪完了 疲れた 動画出来たかな?
続きを読む
Posted at 2018/01/22 22:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月20日 イイね!

八景島で絶叫します

八景島で絶叫します
あまり得意じゃないですが、子供の引率というか付いていくだけです汗 生きて帰ってこれるだろうか(^^;
続きを読む
Posted at 2018/01/20 12:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月16日 イイね!

黒いNinja率 40%

黒いNinja率 40%
塗装がうまくのらずに凸凹ですが、まあDIYということで 週末はN-oneの一年点検 来週あたりにユーザー車検受けるので、チェックしなくちゃ 検査官に指摘されるか不安なのは レカロシート 社外マフラー JASMA認定 光軸 車高長入れてるから光軸合わせが必須ですが、近くで調整してもらう予定 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 12:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キーパーの見積もりもらいに行ってみるか http://cvw.jp/b/171902/48579551/
何シテル?   08/03 14:18
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1234 5 6
78910111213
1415 16171819 20
21 2223242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ベレッツァ アームレストカバー N-WGN JH1/JH2 ナチュラル ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:49:22
エンラージ商事 オートブレーキホールドキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:36:54
エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:36:35

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation