• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

回路図と睨めっこ

走行中にも映像出力出来るようにするためには、チューナーに繋がるIG電源をオフにすれば良いことはわかったのですが、パーキングアシストのカメラECU電源も落ちてしまうことがわかりました




でも、パーキングアシスト機能を活かしたまま走行中の映像出力やナビの操作(もちろん運転中はナビ席の人)が出来る商品が売られているので、回路さえ分かれば何とかなるのだろう。

でも解決の糸口はまだ見えない(T ^ T)
Posted at 2023/10/31 22:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

パーキングアシストのテスト



前方に壁がある時には、マニュアルの1mよりも少し駐車スペースから離さないと、写真みたいに壁に突っ込もうとしちゃう😂




1.5mくらい離すと壁を回避!

おー!ハンドルが自動で回るヽ(*≧ω≦)ノヒャッホウ

毎回、切り返しが1回入るので、正直面倒だし、駐車場が混んでると周りの車に待ってもらう時間増えるから気になって焦りそうなところがあるかな💦



パーキングアシストよりも、見はらしの悪い路地から出る時にステアリングのスイッチ押せばスカイビューのカメラ映像に切り替わるのはありがたい!
Posted at 2023/10/29 10:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月26日 イイね!

今日から50歳(半世紀]

おはようございます!

50歳の仲間入りをさせていただきました(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)思えば長い事生きてきたものだ😄

仕事のため九州飛び出してグンマー民になってから四半世紀過ぎました!山に囲まれた景色がやっぱり好き😊

これからもどうぞよろしくお願いします!


Posted at 2023/10/26 06:22:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

デントリペアの準備作業

7月31日の雹被害でNoneのボンネットとルーフはベコベコ😭

工具を注文中なので、内装剥がし作業やっておきます

取り外しが面倒なのがサンバイザー
真ん中の窪みに細い棒を差し込みながらバイザーを手前に90度回すと外れます。これが、窪みの奥にある突起をしっかり押し込まないと外れないので20回くらいリトライ😭特に運転席はハンドルに邪魔されて奥の方が見えないので、感頼り!


よーく見ないとあまり目立たない凹み
これならDIYでもいけそうな予感


ルーフの内装を剥がすためには、シートベルトのボルト外して、Bピラーのカバー外します
さらにグリップバーも全部外します


サンバイザー無くなってしまった


写真だとやっぱりよく分からないね😅💦
穴の数は100個程度


塗装のやり直しも残ってる


夏休みの宿題は早めに終わらせよう
Posted at 2023/08/13 14:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月22日 イイね!

再塗装しなきゃ

うちの赤耳わんこも今年で8年

自分で塗装したのでクリア剥げから下地まで見えるようなってしまった


塗装の密着を良くするためにミッチャクロンを注文してるので、届いたら再塗装してあげよう!



Posted at 2023/07/22 17:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「タントのバッテリー上がり。最近交換した部品は無いけど、土曜日にパルス充電器で充電したのに、今朝またバッテリーあがり。駐車場監視カメラが壊れたか、オルタネーターの発電か?車検もまだ受けたことないのに(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)」
何シテル?   11/14 12:35
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DAISO 圧縮ベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 08:19:00
ホンダ(純正) ナット,ロアアーム12MM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 08:11:11
ホンダ(純正) クリップ,アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 08:11:00

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation