• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2006年12月01日 イイね!

寒さのせいか・・

セキュリティが突然警報鳴らしたりします。接触が不良を起こしているのか雨の時期や寒くなった今のあたりからどうもおかしい。時間などは不定期なので判らない。というわけでどのセンサーが拾っているのかを確認するためにチェック開始!片っ端からセンサーを切り離して問題がなくなることを確認していきます。むむむ

で、僕自身も調子悪いです。鼻炎からくる偏頭痛でかなりつらい(;´д`)最近はあまりDIYやってませんが、どうにもそれが原因か(オイ)

明日は水上のほうは雪確定のようです。明後日の日曜日まで降り続くかどうかが勝負ですが、寒くなるのは間違いなさそうですね。間違っても完成したばかりのスポイラーをこの冬に取りつけることはしないと思いますが、なんとか年内完成を目指して頑張ります♪

ところで、ホイールバランスをとるための鉛って売っているんでしたっけ?来年のために材料そろえて調整しなきゃ!
Posted at 2006/12/01 21:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | セキュリティ | クルマ
2006年11月23日 イイね!

盗難許せない!

こうしている間にも車が狙われていると思うと悔しいです。大事にしているものを簡単に傷つける人たちがいるんだと思うとやるせない気持ちになります。

最近自分の車にもセキュリティを付けましたが一応の安心を手に入れるのが目的でした。正直これで盗まれないというわけじゃありません。ですが、時間稼ぎと警報は発することはできます。

プロが犯行を行う場合、やはりまずは警報を無効にするのが常套手段だと思います。ですが、5分程度足止めできるようなセキュリティが装備できればかなり盗難が減ると思われます。保険会社の報告でもイモビライザー装着車に対する盗難件数が減ったというのも事実らしいです。

つまり積極的にセキュリティ装着車であることをアピールすれば盗難の可能性が減ると言うことです。

あとは環境も大切です。どうしても警報を受けてから駆けつけるために2分程度かかってしまうような場合はかなり危険です。どのようなセキュリティを付けていても無効にして逃げ切る時間を与えてしまいます。

セキュリティに頼り切ってしまうのは無理ですが、有効に利用できればかなり盗難防止効果は上がります。インプレッサも去年の統計で上位にランクされているようです。みなさん気を付けましょう。

ちなみに窓ガラスへのシリアルナンバーの刻印や、ボディ、フレームへのシリアル刻印は有効みたいです。

大切な車。是非自分の手で守りましょう!
Posted at 2006/11/23 01:01:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | セキュリティ | クルマ
2006年11月22日 イイね!

セキュリティって機能満載!

昨日からお医者さんで軽い蓄膿症だと診断され熱は出ていないものの頭がぼーっとしてて、酷い偏頭痛で吐き気と戦ってます(><;

さて、この間インストールしたセキュリティ!やっぱ安心感が違いますね♪たくさんセンサーがついているのはもちろんなんですけど、やっぱり威嚇用のLEDがお気に入り♪

ところでセキュリティって付けてみてから判ったことですが、いろいろな追加機能が満載でそっちのほうが欲しくて取りつけるなんてこともありそうです。実は僕の場合も英語でセキュリティのアナウンスを発するのがよくて買ったようなもの(笑)

でその追加機能は、
■車速連動自動ドアロック
■リアトランク リモコンアンロック
■エンジンスターター
■イモビライザー
■オートスタート : 電圧を監視し、バッテリ低下したら自動的にエンジンスタート
などなど。
当然セキュリティも満足レベルです♪
やっぱり高い買い物だけあって、安心を買うとなると必要経費だと納得できます!
Posted at 2006/11/22 19:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | セキュリティ | クルマ
2006年11月10日 イイね!

一応念のためということで・・。

車自体はNAだし、ホイールも純正だしまあ大丈夫だとは思ってるけど、やっぱりボンネットも頂き物で見た目はなんちゃってSTI。間違って悪い人が近づかないとも限らないので、取りつけました!セキュリティ!

とはいえ機能がありすぎて使い切れていないのがつらい・・・。


おもしろいのはトランクをリモコンで開けてくれるソレノイドリレー。でもなぜか調子が悪くうまく動きません。操作の仕方が悪いのかモーター不良なのかさっぱりです(TT


しかしセキュリティをONしたときの確認音が近所迷惑だ。

なんとかしなきゃ
Posted at 2006/11/10 19:40:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | セキュリティ | クルマ

プロフィール

「土砂降りと強風でロープが緩んでしまったようだ(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)ぐすん」
何シテル?   09/02 20:33
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

grow ステンレスピラーパネル鏡面シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 17:54:43
ヘッドライト ウレタンクリア(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:43:45
ラジエーターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:36:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation