• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

新しいiphone発表

新しいiphone発表5買ったばかりですが5Sは性能がかなり上がっていて魅力的ですね

指紋認証は追加機能としてはありがたい

ますます使いやすくなります


でもやっぱり防水の話はでていませんねー

とはいえまだ機種変更はできませんし、次のiphone6までガマン

次は処理速度のほかにどんな機能アップになるのか今から楽しみにしておきます(≧∇≦)

ところでなぜか今まで低かった電圧が今朝は復活してました

CVTフルード変えたからかなあ
確かにトルクが上がってる感じがします

回転数の上がり方か明らかに変わりました

交換して良かった(≧∇≦)
Posted at 2013/09/11 19:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | 日記
2013年08月18日 イイね!

奇跡は続かなかった

奇跡は続かなかった今月は帰省の旅行代と先月のねずみの国での宿泊代モロモロの支払いに加えて壊れて急遽買い替えになったエアコンの支払いもかさんでかなりの請求にΣ(゚д゚lll)

そんな中で僕は無謀な質問を

「車買い替えはどうかねー?」

「どこにそんなお金あるん?」

玉砕です…>_<…

とはいえ消費税上がってもエンジン逝くまで乗るというのは決定したのでコツコツと頭金貯めましょう


あと二回は車検通すしかない!

しかし2シーター乗れる日は来るのだろうか


昨日の作業に加えて冷蔵庫をオクで落札していただいた方のお家まで運んだので腰が痛くて歩くのがシンドイです(T ^ T)

日頃の運動不足が効いてます

しかしこの電気配線みたらワクワクします!
工事士の試験が懐かしい!
Posted at 2013/08/18 15:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | 日記
2012年07月16日 イイね!

ついにやってもた(>_<)

ついにやってもた(&gt;_&lt;)ぽちってしまいました!

う~ん10万切れませんでしたけど仕方ない(*^_^*)

さて今週末はばっちり作業です♪
Posted at 2012/07/16 20:12:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | クルマ
2011年08月05日 イイね!

10万kmオーバー+事故歴有り で買い取り40万かぁ

10万kmオーバー+事故歴有り で買い取り40万かぁ売る気なんてサラサラないですが、この時期値段が跳ね上がりますね。3月までは30万だったのに。
まあノーマルのR2が対象でしょうから、僕のR2だとマイナスになったりして(T_T)

とりあえず、ミッションのオイルシールからのオイル漏れが続いてます。エンジンオイルがすぐになくなるほどではないので、チョイノリ通勤の今ではほとんど漏れても心配していない状態ですけど、どうにかして交換したくなりました。

とはいえガルが先なのですが、どうにも僕の性格として、完成が近づくとなぜか一気にペースが落ちて、別のネタに飛びつく悪い癖が(´д`)いかんいかん

明日はそのフロントドアデッドニングを完成させるべく配線整理(助手席側)をやっつけちゃいます!


ふと思ったのですが、ステップワゴンのナビとうちのナビの違いは、外部入力経由でオーディオを鳴らしているということ。

ステップワゴン  HDDナビ アンプ一体型
R2         HDDナビ+CDアンプチューナー 分離外部入力

この外部入力が結構くせものなのかもしれません。ライン入力ではなく、カロ純正の接続ポートを使用していますが、どうにも音が悪い原因はここにもありそうです。
やっぱりアンプ一体型が欲しい今日この頃。

さてと。今度はステップに光り物を(オイオイ)
Posted at 2011/08/05 21:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | クルマ
2011年04月19日 イイね!

マイカー・ホイール・シミュレーターを使ってみた!

マイカー・ホイール・シミュレーターを使ってみた!■あなたの愛車について教えてください!(モデル名、年式、型式、グレード)
スバルR2 平成16年式 ABA-RC2  S
■試着したホイールの情報を教えてください!(メーカー、ブランド、商品名)
WORK リザルタード スポーク Fr/Rr 5.5J-17
■スタイリングのポイントを教えてください!
スポーティな車に仕上げたいので、ホイールサイズのアップとスポークデザインでバッチリ決めたいです!

※この記事はマイカー・ホイール・シミュレーターを使ってみた! について書いています。
Posted at 2011/04/19 07:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | タイアップ企画用

プロフィール

「コンパクトカー見積もり比較2025.6 http://cvw.jp/b/171902/48462997/
何シテル?   06/01 19:24
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CVTメンテナンス@99900kmその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:51:18
CVTフィルター交換🤗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:49:31
N-ONE CVTフィルター、ストレーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:42:34

愛車一覧

カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation