• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2008年02月16日 イイね!

小さっ!!エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

小さっ!!エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?到着してみてからびっくり!まさかこれほど小さいとは・・・。
いつも回し慣れているハンドルがこれだけ小さくなったら確かに運転にかなり影響してくることは間違いないでしょう。R2はめちゃめちゃハンドル軽すぎなので、重さがちょうど良くなることを望んでます!
しかしパドルとの相性がどうなるかちょっと気になるところ。

レガシィだとかなり指を差し込まないと届きませんが、このMOMOステアリングならばほぼ同じ径になりますので、操作性は格段にあがります!でも慣れないと回しているときに指ぶつけそうですが(´∀`;)

にしてもこのハンドルは何度見ても小さいなぁ

でも初めてのハンドル交換にドキドキ♪嬉しすぎではしゃぎすぎなのは許してね
Posted at 2008/02/16 21:52:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | クルマ
2008年02月14日 イイね!

まじめにこんな格好で走ってます(笑)

まじめにこんな格好で走ってます(笑)やっぱり目立つよね~こんな格好で通勤しているので、すれ違う車の視線はもう頂です(笑)

ちなみにひげは黒のビニテ。これだけでドラえもんに見えちゃうからすごい。あとは鼻としっぽを付ければ完璧なんだけど、まだやっておりません(´∀`;)

今日はすごく冷えましたね。沼田方面までは雪もなかったのですが、水上に入ってからいきなりの吹雪。ずーっと降り続き、また20cmばかり積もりました。2年前の豪雪とまでは全然いきませんが、雪山の洗礼をみごとに浴びております。


ところで、僕のR2はダウンサス仕様なので、かなりのキャンバーが付いています。なので、雪道にはまったく向いていない。
マジックキャンバーボルト使って、キャンバーをなくしたいのですが、R2にあうサイズは果たして存在するのか・・・。

またネット徘徊する日々が続きまそうです
Posted at 2008/02/14 22:07:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | クルマ
2008年02月06日 イイね!

アイドリング回転数

アイドリング回転数KITスロットルを装着してからずっと燃費運転続けてますが、マフラーも交換しちゃったので省燃費効果を実感できるかどうかは微妙なところです。

とりあえずエンジンアイドリング回転数はこんな感じ。小さすぎて何回転なのかいまいちわかりませんが、装着前に比べるとかなり下がっている様子。うーん影響ありそうですね!街乗りでもガソリン消費量が少なくなるのに期待です♪
Posted at 2008/02/06 19:05:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | クルマ
2008年02月03日 イイね!

KITさんに行ってきました♪


ナビがないので携帯で撮った写真を頼りに(´∀`;)


KITサービスさんにつきました。
国道407号添いに城東中入り口という交差点がありますので、城東中学校方向に曲がって300mほどでお店が見つかります。



店内の雰囲気です。かなりのパーツに囲まれて幸せな気分になります!



マジョーラカラーのインプ発見!そのお隣はスバル360です!



加工済みのスロットルです。肉厚が1~2mm程度削られて吸気効率のアップになります!



裏側です。



キャンギャル(?)の女の子です!今度はうちの娘連れてくるので遊んでね♪


栃の木さんのインプです!相変わらず車高がばっちり決まっているなあと聞いてみると純正サス?へたっているとのこと(´∀`;)なんと。


こちらではbluecommetさんが何やら作業しております。詳しくはblueさんのブログへGO


こちらには何やらただならぬ雰囲気のインプがΣ( ゚Д゚ lll)すごっ


移植手術中です

すっかりからっぽ



新旧スロットルの比較です



裏側


前にビッグパフェ食べにいったcat’sさんの姿は何処に+゚(づД`)゚+




EagleI'sさんは点火系強化中です!さすがにボクサーは交換が大変のようです+゚(づД`)゚+

KITさんにつき合っていただいてありがとうございました♪
また物欲の神様が光臨してしまったのでまた近いうちに逝ってきます(爆)
Posted at 2008/02/03 07:46:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | クルマ
2008年01月28日 イイね!

今週末はKITスロットル装着♪

今週末はKITスロットル装着♪下回りを除いていたらこんなものが。見えないところにも結構気を配っていたオーナーさんだったみたいです(*≧m≦*)♪

今週末はビッグスロットル装着のためにKITサービスさんにいってきます♪
今のところお話しているのは
栃の木さん
Eagle I'sさん
じゅぴたーさん(クッキーさん同乗?!)

みんなが集まる予定なので、物欲に気を付けないといけません(笑)

今回は、スロットルの取付もさることながら、僕とEagle I'sさんの納車後のお披露目とブツブツ引き渡しも兼ねていたりします♪インプで使っていたエアクリ要らないのでだれか欲しいかたいたらKITさんのお店の前に取りに来てくださいね(笑)
のんびりお話しでもしようかと思っているので、お時間のある方はKITさんのところに遊びに来てくださいね!
Posted at 2008/01/28 22:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | クルマ

プロフィール

「N-oneの引き渡し準備(息子用) http://cvw.jp/b/171902/48554790/
何シテル?   07/21 09:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 1415 1617 1819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation