• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2010年06月11日 イイね!

ふたたびダムカレーオフのお知らせ

みなかみ町にある藤原ダムにダムツアー逝きたいと思います!

天気はいまのところ曇りの予報
暖かい格好が必要そうです


〒379-1722
群馬県利根郡みなかみ町夜後26
TEL:0278-75-2006


ちょっと急ですが、今週末おつきあいしてくださる方、ひきつづき大募集です!


日時    平成22年6月13日(日) 11:00~
集合場所 水紀行館
当日の予定

11:00         みなかみ町 道の駅 「水紀行館」に集合
11:30~        ダムカレー食事タイム ※もちろんほかの食事も可能です
12:30~        おみやげ探索&ちょっと川遊び 子供連れの家族で遊んでます!
                雨の日は、おみやげ買って、そのままダムへ向かいます  
13:00~        藤原ダム到着
                ダム見学予定してます
16:00         ツアー終了

の予定です。

<みなかみ町の天気>
週末はちょっと天気が心配です(汗
暖かい格好と傘を忘れずに!

<おみやげ情報>
生どら焼き1個130円、箱入5個750円、10個1500円

大好きなのでいつも買ってます♪
Posted at 2010/06/11 20:32:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年06月08日 イイね!

ダムカレー食べに逝きませんか(笑)

ダムカレー食べに逝きませんか(笑)

みなかみ町にある藤原ダムにダムツアー逝きたいと思います!

〒379-1722
群馬県利根郡みなかみ町夜後26
TEL:0278-75-2006


ちょっと急ですが、今週末おつきあいしてくださる方大募集です!


日時    平成22年6月13日(日) 11:00~
集合場所 水紀行館
当日の予定

11:00         みなかみ町 道の駅 「水紀行館」に集合
11:30~        ダムカレー食事タイム ※もちろんほかの食事も可能です
12:30~        おみやげ探索&ちょっと川遊び 子供連れの家族で遊んでます!
                雨の日は、おみやげ買って、そのままダムへ向かいます  
13:00~        藤原ダム到着
                ダム見学予定してます
16:00         ツアー終了

の予定です。

<みなかみ町の天気>
週末はちょっと天気が心配です(汗
暖かい格好と傘を忘れずに!

<おみやげ情報>
生どら焼き1個130円、箱入5個750円、10個1500円

大好きなのでいつも買ってます♪
Posted at 2010/06/08 03:31:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年06月05日 イイね!

ダムの水位下げてます

6/15から出水期に入りますので、夏期制限水位までダムの水位を下げるためにゆっくりと水を出しています。

ダムの放流ももうすぐ終わりΣ('0';

ちょっと来週、再来週あたりどうでしょうか
前回はちょっと都合があわなくてだめでしたけど、とりあえず前にいたダムだったら案内もできますし♪

息子の保育参観があるので、日曜日が希望だったりしますが・・・。


さて明日はマフラー切断の儀式に入ります♪
R1のマフラーも届きました!これでさびさび生活から解放されます!
あとはデュアルマフラー完成させるだけです!


Posted at 2010/06/05 22:41:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年04月25日 イイね!

鬼うどんオフお疲れさまでした♪

鬼うどんオフお疲れさまでした♪今日は一日お世話になりました♪
たくさん遊んでもらってうちの子供たちは大満足でした♪(^0^)
僕もうどん食べていい感じに峠も走れて最高でした。

しかしうどんの写真撮り忘れました。すでに食べてから気が付いたので・・・。

峠でエレクトリカルパレード聞きながらダウンヒルすると子供は喜ぶようです(笑)
一気にテンション上がりました♪

暖かい一日で良かったです!
また是非やりましょう!

次回ダム見学で決定?!
Posted at 2010/04/25 21:22:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年03月07日 イイね!

備北サーキットオフまでの道のり

備北サーキットオフまでの道のりふうれいさんがよく距離計っているのを見てちょっとやってみたくなりました!
きっと一日で移動する最長記録となるでしょう(´∀`;)
千葉から青森までの600kmちょいが最高・・・・いや3時間の仮眠で、福岡まで26時間かけて行ったこともあったか・・。あの時は若かった。
下道だけで帰省するのは僕くらいか。だからこそ静岡の有料が10時以降は無料だったなんてことも知っていたりした+゚(づД`)゚+

高速1000円で行ける今のウチだからできるこの探索ルート。でも実際、上信越→長野道→中央道→名神道→中国道でも1000円なのだろうか。いまいち計算の仕方が分からないけど、都会を何回も通り抜けるだけに心配だ・・・。

ってか岡山で信号待ちにオカマ掘られて事故処理に3時間も立ち往生したから、26時間もかかってしまったのは内緒だ+゚(づД`)゚+

うーん久々に大盛りひつまぶしとコメダのシロノワール食べたくなってきた(*`▽´*)お土産できるのかな♪
Posted at 2010/03/07 22:53:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ライトスイッチの故障はなかなかしんどい」
何シテル?   07/27 16:47
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 1415 1617 1819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

クラッチリターンスプリング再度交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:52:37
クラッチペダル 高さ増し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:37:30
025.保証継承 odo12272km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 05:58:36

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation