• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

備北サーキットオフ

備北サーキットオフが開催されます。

これからしっかりR2をメンテする予定ではありますが、サーキット走れるくらいのパワーはないと思うので、当日はDIS取付サポートをする予定です!R1,R2,ステラに乗っている方で興味ある方は是非お越しください。もちろんサーキットを走ってみたいという方は体験も出来るそうです。僕も

利用料金や詳細は以下のとおりです。


<以下 ラストステーションさんのページから。>

ということでミニバンをサーキットを走らせます!

フリードはもちろんのこと、重量級のヴェルファイアやアルファード、オデッセイなどがサーキットのコースを占拠する光景はおそらく圧巻です。。

時間を設けてサーキットコース内での写真撮影も計画中です!

リーズナブルに貴重な体験をしてみませんか?

FIT中心のコンパクト車の走行時間も十分に確保いたしますのでお楽しみに!

その他、試乗(あのブツです)や同乗走行などいくつかのイベントを計画中です。


日時
2010年4月10日(土)  7:30~17:30

場所
「備北ハイランドサーキット」
http://www.bihoku.net/
アクセス
http://www.bihoku.net/bihoku_access.html
http://www.bihoku.net/bihoku_access_details01.html


サーキットイベントタイムスケジュール

 7:30 入場開始
 8:30 サーキットコース使用開始時間

      体験走行(15分ほど 4~5回予定しております)
      サーキット走行(時間等は調整中)
      など、ただいま各種企画予定中です。

17:00頃 解散予定


サーキットのある場所は山の上のほうにあります。付近にお店等はありません。
当日は、各自昼食等ご準備していただくか、現地にて、軽食(うどん、ラーメンなど)の売店はありますので
そちらをご利用いただくことになります。

ガソリンスタンド 
インターを出てすぐのところにあります。

コンビニ   
スタンドを越えて、しばらく走ると、進行方向右側にあります。

参加費用
サーキット施設利用料金 一人500円(サーキット入場時お支払いしていただきます)

体験走行希望の場合 別途 3,000円(車1台につき)
サーキット走行希望の場合 別途 8,000円(車1台につき)
当日、サーキット入場後に
専用受付を準備しておりますので、そこでお支払いいただきます。
Posted at 2010/03/06 12:36:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年01月17日 イイね!

新春DIS取付DIYオフ会 楽しく終了

新春DIS取付DIYオフ会 楽しく終了ガレージにたくさんのR1 R2 VIVIOと集まりました♪ほんとに朝早くからお疲れさまでした!

今日は風もなく、暖かい一日になってホント良かったです!でもさすがに夕方からはぐっと冷えてきてほんとにまだまだ冬ですね・・・というかこれからが寒いのですが。

DIS取付も無事終わることが出来ました!なんとか今回用意した8個すべて取付ができるという最短記録も樹立(?)
でも配線をすべて暗記するくらいバッチリ作業できました!
もしかしたら、30分ほどで1台作業完了できるかもしれませんね。S や iならもっと早くなったかも♪


新年早々こんなに充実したオフ会ができてほんとに良かったです!
しかもたくさんのネタを収穫できました(*≧m≦*)ププッこれから自分のR2にもいろいろいじってあげなくては。
ってそのまえに、オルタ&セル交換が待ってます(・ω・;A)またまた大変だ・・・。


まだ1年始まったばかりですけど、これからもよろしくお願いします♪

またオフやりましょうね♪
Posted at 2010/01/17 22:59:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年01月15日 イイね!

DISオフまであとわずか!

日曜日は晴れですね♪でもめちゃめちゃ寒そう。ストーブつけても寒そうだなぁ

取付のときにバッテリはずして作業するときに、いちど電装品がリセットされてしまいます。

せっかくなので、希望者の方の暗電流測定を行います!

通常20mA(だいたいLED1個分の電流)が停止時に流れていると言われています。これが暗電流。まあお家で言う待機電流の事ですね。これが結構バカに出来ない量なんですよ。セキュ付けている人なんかは、1週間以上の旅行は結構まずい。電圧が下がって誤動作するだけじゃなくバッテリあがっちゃいます。

今回、この測定してもバッテリのへたり状況はわかりませんが、増えすぎた電装品の待機電流がどのくらいなのかが分かります。

僕と勝負してみますか?(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2010/01/15 19:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年01月10日 イイね!

DISの取付♪

DISの取付♪昨日は神奈川からお友達が遊びに来てくれました♪

ほんとはに17日のオフだと近くてよかったのですが、休みがとれなかったということで、急遽昨日作業の連絡♪天気がよかったのでオフ日和でよかったです1

今回はリアカメラをナビに取付してほしいということで、聞いてみるとディーラーだと5万近く工賃取られるとか+゚(づД`)゚+高すぎですね(泣

せっかくだからということで、DISもお取り付け!(笑)

4時間ほどで作業終わりました。子供と遊ぶ時間がかかってしまったような感じでしたが+゚(づД`)゚+

そ、そういえば完成したカメラの写真取り忘れたΣ( ゚Д゚ lll)
Posted at 2010/01/10 09:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年01月07日 イイね!

新春DIS取付DIYオフ会開催のお知らせ 1/7更新版

DIS取付オフの開催お知らせの更新です


1月17日(日) 11:00~ ローソンに集合

場所はガレージアスカさんにまたお邪魔させていただきます(*`▽´*)
インプレッションが楽しみです!!

集合場所は、写真中央にあるローソン三芳北永井店に10時集合予定です!!
(ちなみにスマートICなので、東京方面からでは降りられませんので所沢ICで降りていただくと、約20分くらいです♪)

車種不問・自由解散ということですのでお暇な方はぜひどうぞ♪

集合場所のローソンはこちら
前回のオフの様子はこちら
取付の予定は
1/7現在

セントラルさん VIVIO GX-R
cochonさん R2
ねーおさん R2
いろはRさん R2

の予定です。残り4個ありますので、取付希望の方はメッセージをお願いします♪

DISは9240円になります。・
楽しみですねー♪o(≧∀≦)o
Posted at 2010/01/07 08:10:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「細い路地に右左折する時、2速ギアを半クラで低速走行してたけど、止まりそうなくらいな速度でもクラッチ切らなくてもエンジンがカラカラ言わずにゆっくり走れるんだ!凄いな最近のマニュアル車は!」
何シテル?   10/30 19:52
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DAISO 圧縮ベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 08:19:00
ホンダ(純正) ナット,ロアアーム12MM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 08:11:11
ホンダ(純正) クリップ,アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 08:11:00

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation