• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2011年06月15日 イイね!

スピーカー備忘録

スピーカー備忘録【R2の現在仕様】
たしかにこれだとスピーカーの低音再生はいまいちってことかなぁ。
17cm買うか♪


<オーディオ>
最大出力 50W×4
定格出力 30W×4(4Ω、1kHz、10% THD以下)
周波数特性 20Hz ~ 20kHz(±1dB)
S/N比 105dB(1kHz)
ダイナミックレンジ 90dB


<フロントウィンドウスピーカー> <リアスピーカー>
■スピーカー構成:12cmハイ・アコースティック・ファイバーコーン、2.5cmスーパーワイドレンジ&ロータリートゥイーター
■瞬間最大入力:120W
■定格入力:25W
■再生周波数帯域:35~70,000Hz
■出力音圧レベル:90dB
■インピーダンス:4Ω
■質量(1個):0.63kg


<フロントドアスピーカー>
■瞬間最大入力 160W
■定格入力 40W
■瞬間最大入力:120W
■再生周波数帯域 28Hz~90kHz
■出力音圧レベル 91dB/W・m
■インピーダンス 4Ω
■重量(1個): 0.7kg
Posted at 2011/06/15 21:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | デッドニング | 日記
2011年06月14日 イイね!

やっぱりアンプが悪いね(T0T)

いろいろ調べてみるとカロナビは昔から変わらず50×4アンプ

ステップワゴンの音がいいなあと思っていましたが、カタログ上の性能は一緒のようです
なので、音がすごく良いのはスピーカーの性能もあると思いますけど、重低音の違いはどうにもなりませんね。

で、余っていたCDアンプで聞いてみるとこれが結構いい音でした♪
うーんヘッドユニットにも影響うけるのか(汗)
デッドニングにも限界ありそうですね。

あとはスピーカー。リアはどう考えても13cmあるかないかです。フロントは17cm入ってますので音が違います!

リアにも17cm投入か♪
Posted at 2011/06/14 23:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | デッドニング | クルマ
2011年06月13日 イイね!

音量アップ~てすと!

リアドアだけデッドニング完了して、フロントの配線整理作業にうつりました!
でもやっぱり音大きくしてどんな音になるのか聞いてみたくなりました♪

早速

ボリュームアップ
ROUD ON


ビリビリビリ~(T0T)


リアスピーカーからあり得ない音が・・・。

EQをONにすると音は治まりました。大きな音には耐えられないのか。

でもスピーカーからビリビリ音が出ているような感じです。
音圧はいい感じで出ているので、手に伝わる感触がいいです。このあたりはさすがデッドニングやっただけのことはありそうです。

しかし、素人のデッドニングもこれが限界なのでしょうか。

とりあえず2001年製のナビのアンプは50×4

昔はいい音していたんです。

ステップワゴンでDVD再生していても、音はまったく貧弱です。

やっぱりナビ買いたいなぁ。
Posted at 2011/06/13 22:08:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | デッドニング | 日記
2011年06月11日 イイね!

初めて聞く音です(≧∇≦)

初めて聞く音です(≧∇≦)なかなかいい感じ♪
Posted at 2011/06/11 20:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | デッドニング | モブログ
2011年06月10日 イイね!

配線整理の続き

配線整理の続きインナーパネルの表側にはたくさん配線が張り付いていますがこれがかなり邪魔(>_<)

ということで全部アウターパネル側に移設します

当然配線は切断しないといけませんが綺麗な見栄えのためには妥協は出来ません(≧∇≦)

スッキリしました
Posted at 2011/06/10 08:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | デッドニング | モブログ

プロフィール

「@yasu369 さん!そうなんです。JG1の頃、最初の3年間くらいはずっとペトロナス入れててずっと4000円くらいでしたけど、今はもっと高くなってるんでしょうね。こんなにペール缶高いとは驚きです」
何シテル?   09/14 17:29
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートエアコンスイッチパネル周りをワンオフパーツに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:50:40
A-one マルチカード51604 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:21:44
MUGEN / 無限 High-Performance Engine Oil MS-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 07:50:36

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation