• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2006年04月08日 イイね!

バンパー加工その2

バンパー加工その2バンパーを壁に立てかけておいたら、また群馬名物の突風にあおられて

「ガリガリ~☆!!」

な、なんと~Σ( ゜Д゜ lll)

前からじゃ目立たないとは言え、下回りが削れちゃいました(TT)不覚_| ̄|○ガクッ

この写真で何やってるか分かる人は凄い(分からないよね~・・。)

Posted at 2006/04/08 19:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月08日 イイね!

寂しい姿に(´∀`;)

寂しい姿に(´∀`;)決して壊れた訳じゃありませんよ。ただバンパーを外してみたかっただけです。



いやいや。それも違います。


レゾネータの加工も最終段階突入ということで穴空けを増やすためです。でもそれだけじゃ物足りないので、バンパーにも穴空けてみようかと思い外してみました(^^;


ちゃんと処理できないと一週間このままの状態になります。明日どこまで作業出来るかが勝負!!

果たして・・・。
Posted at 2006/04/08 19:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月08日 イイね!

夜も快適?!

夜も快適?!みんカラの動きが快調になったような気がします。ブログの更新が早くできて気持ちいいですね。

ところで、塗装も綺麗に終わってネタがなくなってきたのですが、お気に入りのコンソールまわりをお披露目!

シフトの長さが短くなったように錯覚したら大成功?!
Posted at 2006/04/08 00:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ WRX-NA | 日記

プロフィール

「エンジン始動には、バッテリーから電力を供給します。一般的にエンジン始動に必要な電力をオルタネーターで充電するのに30分と聞きましたが、30分の通勤のほとんどが渋滞で10回くらいアイドリングストップしてしまうのはヤバい?」
何シテル?   10/14 12:55
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 56 7 8
91011 1213 14 15
161718 192021 22
23 2425 262728 29
30      

リンク・クリップ

BLITZ Touch-LASER TL315R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 14:46:04
N-BOX用アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 16:46:01
ホンダ(純正) FIT用 RSエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 20:27:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation