• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2006年12月03日 イイね!

セキュリティの調整

やっぱり住んでる場所に応じて設定するのって大変ですね。一応誤報の原因となるものも突き止めるためにいろいろ試していますけど、なかなかこれというのが見つからないです。とりあえずはセンサーから当たってみることにした結果です。

デュアルゾーンセンサーを最小感度に設定  原因不明の警報
          ↓
オムニセンサー(傾斜)センサーをOFF    原因不明の警報
          ↓
オムニセンサー(揺れ)センサーをOFF    原因不明の警報
          ↓
衝撃センサーをOFF             今のところ異常なし

他にもドアセンサーやボンネット、トランクセンサーなどありますが、すべて電流制御。システムに付属のセンサーは3種類のみつぶせばOKなはずです。

とりあえずのチェックは終了なので、しばらくまた様子見です!

Posted at 2006/12/03 14:12:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | セキュリティ | クルマ
2006年12月03日 イイね!

一面の銀世界!

朝見てみたらビックリ!予報では聞いていたけど本当に降るとは・・。

http://www.tonedamu.go.jp/realtime/cctv_direct_fujiwara.html

今もずっと降り続いています。
今日は朝から誤報Σ( ゚Д゚ lll)いつも枕元に置いていますが、ビックリ!目覚ましよりもかなりの音量です!近所迷惑もいいとこ。でも今のところは平気の様子。原因究明まで最後のセンサーを残すのみ!!

にしても今日このブログ2回目の投稿です。4時にアップしたやつなんで消えたの??デジャブー状態です(;´д`)
Posted at 2006/12/03 09:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「細い路地に右左折する時、2速ギアを半クラで低速走行してたけど、止まりそうなくらいな速度でもクラッチ切らなくてもエンジンがカラカラ言わずにゆっくり走れるんだ!凄いな最近のマニュアル車は!」
何シテル?   10/30 19:52
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 1819 20 21 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ブリッツ ブローオフバルブリターン作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 14:05:43
後席シートベルト警告灯移設完結編〜リアシートベルトリマインダー移設〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 15:38:00
SPOON STIFF PLATE FRONT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 15:35:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation