• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2007年01月06日 イイね!

Dラーでチェック

新年の初参り(?)ということで、Dラーでオイル交換に行ってきました。ついでにマフラーからの煙について検証してもらうことに。っていっても結論は問題なしとのこと。実際今日入庫したときにはあまりでていなかったので、寒さが原因ではないだろうかという内容でした。しかも、うちの駐車場が傾斜しているため砲弾上向きマフラーの中に侵入した水などが気化するときに排ガスと混じって焦げ臭いにおいがしたのではという考察もいただきました。とりあえずは一安心(・ω・;A)

その帰りに、いつものGSで給油に行ったところ、普段話しかけられることもないお兄さんに「これってどっかのデモカーですか?」って聞かれたヾ(∇^〃)これって結構嬉しいものですよね。シルバーってところがレプ車には見えないところなんでしょうけど、話しかけられたのが嬉しかった♪

DIYで改造したアンダーネオンのスイッチもなんだか新鮮で何度も操作してしまった(´∀`;)こういった自己満足もDIYの良いところですよね~!
Posted at 2007/01/06 21:23:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ WRX-NA | 日記
2007年01月06日 イイね!

アンダーイルミコントローラー改造!!(完成編)

早速、塗装も乾いたので作業開始!



まずは開けた穴にスイッチを固定します。必殺ホットボンドです(´∀`;)



5φのLEDも差し込んでいきます。点灯確認用なので順番が大事!!



スイッチが出てきました。点灯色は穴から光って見えます♪

スイッチは左から

POWER 色変更 スキャン スピード です。ほんとはスピーカー連動スイッチも

ありましたが、今回は取付してません(;´д`)



これが交換したLED!スキャン状態が手元で判るようになりました!



なかなかの出来映えかな♪


Posted at 2007/01/06 12:42:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコンのボタン電池交換とホコリ掃除。ケーブルの整理もやったのだけど、起動のたびにドライブチェックが入るのは治らなかった。OS更新するたびに不具合増えるのは勘弁して欲しい」
何シテル?   10/03 17:54
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 34 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 23 24 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

SA浜松 ECU フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 06:54:31
グローブbox付近の異音 原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 19:14:57
091.ビビリ音低減モール取付 odo22170km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 07:36:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation