• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2007年01月12日 イイね!

会社での出来事

転勤してきた会社の設備が良く壊れます。それもあらゆるジャンルの設備が・・・。年末に壊れておかしくなったサーバがまた今日も悲鳴をあげたんです。それで調査開始。すると「ネットワークに負荷がかかっている可能性が。。。」そういえば、年末に配線をバタバタといじり回していたこともあち、なんとなく心配になって机動かして、カーペット外して・・・・。で、見つかっちゃいました。

僕の施工ミス(TT;

立て込んだ仕事があったので落ち込む暇もなく作業やってましたが、正直ショックでした。かなり初歩的なミスだったので。LANに詳しい方ならよくおわかりだと思いますが、異なるネットワークセグメントでも安いHUBだと大量のパケットをつながれたポートに全部流しちゃいます。これで、ネットワーク処理が弱いパソコンだとすぐにお亡くなりになってしまうわけですが、それを間違ってつないでいたわけです。あーナンテ事だ・・・。

今日は一日凹みっぱなしです(><それにしても昨年からすぐに壊れてしまうのは僕のせい??ほんとこんなにみごとに続くのはある意味すごい位のこわれっぷりなんです。ほとんどの設備の対応しましたし・・。はー週末でなんとか立ち直れるかな・・。
Posted at 2007/01/12 22:52:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月12日 イイね!

さて?これは何でしょう?

さて?これは何でしょう?正解は…。
フロントリップの地上高を計るのに自宅は傾斜していて、しかも砂利が敷いてあるから無理なんです。で仕方なく会社の駐車場でやろうとしたらメジャーがない(-.-;)てなわけでカバンに入っていた配線などを縛るひもで長さを計って自宅で計測したわけです(-.-)
で気になる地上高はというと

13.8mm!!

間違いなく除雪モードですね(T_T)今週末リップ外します。1番の難関はビス隠し用のエンブレム。両面テープで固定してあるのでまた張り替えしなきゃいけません(T_T)うーんもう少し粘ってみるか(おいおい)

今日もいい天気!去年に比べたら全然雪は少ないです。気温も草津通勤で記録した-14度 に比べたら暖かい…はずなのにすごーく寒く感じる-6度(-.-)極寒よりも現実的な温度のほうが寒く感じるのって不思議っすねー
Posted at 2007/01/12 07:20:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ WRX-NA | クルマ

プロフィール

「パソコンのボタン電池交換とホコリ掃除。ケーブルの整理もやったのだけど、起動のたびにドライブチェックが入るのは治らなかった。OS更新するたびに不具合増えるのは勘弁して欲しい」
何シテル?   10/03 17:54
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 34 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 23 24 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

SA浜松 ECU フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 06:54:31
グローブbox付近の異音 原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 19:14:57
091.ビビリ音低減モール取付 odo22170km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 07:36:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation