• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2007年01月14日 イイね!

またまたバッテリ交換

奥様の愛車のムーブです。やっぱり最近の寒さに耐えきれず、アイドリング中にブルブルきていたので本日交換♪もうほんとに週末は何か車いじっていないとダメなくらいの禁断症状が出ています(><ヤバッ

ところで前にインストールしたコンデンサチューンの代物。昨年の同じ時期と比べると良い勝負してます。草津はちょっと寒かったけど距離は2倍でしたし、今回の通勤は町中を走るので信号待ちなどのストップ&ゴーの連続。それにしては良い記録なのかもしれません。そして何より期待の加速性能。
子供が発進の時のGが大好きなのでちょっと試しに加速を試してみることに♪
ちゃんと子供を座らせて、一気にアクセル全開!!3~4000回転しか回さないでもかなりのGが感じれます!って最近2500回転以上あげたことがないからっていうだけかもしれませんが。でもNAにしてはっていうことで、

僕のインプも走ります♪(笑)

これがコンデンサチューンによるモノなのかどうかは判りませんが、本日もう一人の実験に協力してくれる方にブツを渡してきました♪
布教の第一歩です(爆)
Posted at 2007/01/14 22:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月14日 イイね!

洗車完了!

洗車完了!写真はコンパウンドです。まさかこれで洗車したわけではありませんよΣ( ゜Д゜ lll)結構綺麗になりますがエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

普段は、塗装後の磨きや、ツメでドアノブをひっかいたキズなんかを消すのに使いますが、今回はヘッドライトのくすみをとる実験。9800番のコンパウンドで根気よく磨きます。10分位やってると滑りが良くなります。だいたいそのくらいでOK。あまり磨きすぎると、プラスチックですからよろしくないと思われます。で、水はじきを確かめるのに水をかけるとこれがよく流れ落ちます!拭き取らなくても自分で流れていってしまいます♪これは便利。ワックスがかけられないヘッドライト部分だけに今後は利用していこうかと思ってます♪

今回の洗車はかなり力入れました。ガラコでガラスも綺麗にしたし、ガラスコーティングのお店でいただいた、メンテナンスキットでガラスコーティングの皮膜を塗りつけました♪今年もやってるかなぁ半額施工!群馬に住んでいる方は、ガラスコーティングが安くやってもらえるこの時期にやっておくと、洗車が楽でおすすめです♪
Posted at 2007/01/14 15:17:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年01月14日 イイね!

車検お願いしてきました♪

入ってて良かったスバルカード!工賃とか部品代値引きがあって嬉しい限りです♪
3月の点検では、一応パワステオイルの交換をお願いしてきました。あとは車検メニューで。

そんな中。とりあえずネタ作りだけは忘れていません。例の部品も注文しちゃいました。

F型の部品です。(謎)

ただし、F型インプの下回りを見せてもらいましたが、取付が困難のようです。しかし、これくらいの試練(?)がないとDIY魂に火がつきませんから(´∀`;)
とりあえず、ステーを作ってトランクの予備タイヤのスペースに穴開けが必要みたいですね。良い金具を探さなきゃ♪

それにしても、今日はいい天気♪ほんとはスポイラー外さなきゃいけないのですが、また悪い虫が(><;今週の天気予報を信じてそのままでΣ( ゚Д゚ lll)

洗車もやりたかったので、これからインプと水遊び♪
Posted at 2007/01/14 13:21:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「パソコンのボタン電池交換とホコリ掃除。ケーブルの整理もやったのだけど、起動のたびにドライブチェックが入るのは治らなかった。OS更新するたびに不具合増えるのは勘弁して欲しい」
何シテル?   10/03 17:54
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 34 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 23 24 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

SA浜松 ECU フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 06:54:31
グローブbox付近の異音 原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 19:14:57
091.ビビリ音低減モール取付 odo22170km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 07:36:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation