• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2007年10月12日 イイね!

エンジンルームの軽量化

エンジンルームの軽量化なーんていいつつ、ボンネット支える棒(なんて言ったっけ?)を外しただけです。ボンネットダンパー付けたときに外してなかったんですよね。これで300gの軽量化に成功か。でもセキュのサイレンのほうが全然重いのは触れないでおこう(川´Д`)

昨日、簡易型のナビゲーションが届きました♪
GPS識別 17種
1ループコイル
2交差点監視ポイント
3駐禁最重点エリア*
4LHシステム
5事故多発エリア
6駐禁最重点路線*
7新Hシステム
8警察署
9駐禁重点エリア*
10レーダー式オービス
11道の駅
12駐禁重点路線*
13トンネル出口ターゲット
14信号無視抑止システム
15有料駐車場
16取締エリア
17サービスエリア
18高速道制限速度
19検問エリア
20パーキングエリア ・GPS4段階警報
21交通監視システム
22ハイウェイオアシス ・距離カウントダウン表示
23Nシステム
24ハイウェイラジオ受信エリア ・オービス通過告知
無線 3種
●カーロケ無線 ●消防ヘリテレ無線
●取締無線 ●新救急無線
●取締特小無線 ●JH無線
●デジタル無線 ●W.I.D.E./警察電話
●ヘリテレ無線 ●警備無線
●レッカー無線 ●警察活動無線
●署活系無線 ・感度切換機能
●消防無線

さすがに調べてみたらSCN-20に比べるとレーダーの機能は落ちますが、まあしばらくはマルハマのレーダーと組み合わせて使っておけば安心でしょう♪

さーて、電源配線を整理しなくちゃ♪
Posted at 2007/10/12 21:35:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽量化 | クルマ

プロフィール

「台風🌀で車検場休みになるとかあるのかな😫」
何シテル?   09/03 19:59
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 345 6
7 8 9 1011 12 13
14 1516 17 18 1920
21 2223 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

シートベルトバックル部の異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 19:22:35
grow ステンレスピラーパネル鏡面シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 17:54:43
ヘッドライト ウレタンクリア(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:43:45

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation