• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2008年03月15日 イイね!

今日はよくディスクが止まる(´∀`;)

今日はよくディスクが止まる(´∀`;)会社でも不具合続きで障害対応ばかりやっていた1週間でしたが、週末の自宅でも(´∀`;)

今朝いきなりステップのナビが「ピシュン」と音を立てて真っ黒になりました。
cannot use HDD
最近ずっと再起動よくやってるなぁと思っていたけど、いよいよ壊れちゃった見たいです。フィットを買ったのがH14の10月だから、5年半ほど使っていた訳ですね。HDDにもかなりストレスかかっていたんだろうなぁ。
一応修理に出す予定なのですが、果たしていくらくらいかかるのか。

前に修理依頼の電話で参考に聞いた時には、HDDを取り外して、サービスに郵送することになっていたのですが、今は最寄りのサービスに持って逝くみたいですね。
それ以外の方法だと、出張サービスになってしまうとのことで結構な金額になりそう。

すでにHDDは取り外してあるので、明日そのあたりを確認してみようかな。

しかし、ナビが使えないのはあまり困らないけど、TVやバックカメラが使えないのは辛い(川´Д`)

うちに帰ってきて、パソコンでDVD見ていたらいきなりフリーズ。タスクマネージャさえも起動しない(汗
やっぱりCPUがやばいのか・・・。ディスクも結構やばそう。
こっちはさすがにバックアップちゃんとやらないとまずそうだな。
Posted at 2008/03/15 19:32:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2008年03月15日 イイね!

プラグコード交換完了♪

プラグコード交換完了♪風が強くて作業はしんどかったです(´∀`;)
とはいえ無事完成
実はまだプラグが届いていないので、一緒の交換を予定していますけど、はたして届くのか・・・。
にしてもインプに比べたら直列4気筒のプラグ呼交換は楽で良いですね♪インタークーラー外すだけで作業は楽です♪

あとついでに、ラジエーターホースが余っていたので、インタークーラーホースとして流用してみたりしました!


それと取付して忘れていたSTIフューエルカバーキャップ

これはセルフで給油している人にとってはあまり自慢にはならないのが難点ですね(´∀`;)でも自己満足としてはかなりお気に入りの装備です!
Posted at 2008/03/15 09:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あの事故から5年 http://cvw.jp/b/171902/48587081/
何シテル?   08/07 23:28
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
23 24 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

エバポレータの洗浄&エアコンフィルターの交換✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:12:40
SEEKER フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:00:24
ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:07:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation