• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

2008年を振り返り

今年はまずインプとのお別れから。

そしてR2との出会いです!

(注)ここから長いので気合いを入れてみてくださいね~♪



ここからスタートです!しかしなぜ車輌運搬中に5並びが過ぎちゃっているかなぁ(泣


リア回り。アンダースコートも装備!エアロはばっちりです。
見た目を買える必要はないな!ちょっとわかりずらいかもしれませんが、ダウンサス装備でリアキャンバーついてます!

エンジンルーム内!アーシング施工済み!かなりの車好きとみた!

インタークーラー拡大写真。小石がなぜか挟まってるΣ( ゜Д゜ lll)も、もしかしてラリー車?!

インパネ。シフトが赤くて格好いい♪とりあえず3連メーター取付を早くしなきゃ♪

フットペダル!うーんSTIじゃないのが残念。やっぱりSTIペダル買おうかなぁ♪

これから怒濤のR2いじりが始まりますヾ(∇^〃)

まずはファンカーゴ用ワイパースイッチ装着!

KITのビッグスロットル装着♪ブーストの上がり方がたまりません

やっぱり音が寂しいのでホーン交換

defiの3連メーター!これは外せません!

レガシィ用パドル装着!のらなしふたーのプロトタイプ・・・とはいかないか。品質は求めていないのが悲しい

MOMOハンドル装着!!

CE28N ゴールド!!スバルカラー王道です

永井電子 ULTRA ブルーポイントパワープラグコード!ドレスアップにも最高!

シフトイルミ赤色化!!

S2000用のエンジンスタートスイッチです!

スズキ スイフトスポーツのレカロを流用してみました♪さすがに小型車用だけあってジャストフィット♪

エンジェルアイをセット!夜が楽しくなります♪

ハロゲンランプからあこがれのHIDに交換!ポン付けです

マスターシリンダーストッパー装着!

リアワイパー倒立化

のらなエンドバー装着♪剛性アップ

オートクルーズは高速通勤の最強アイテムです

EZ CAN キャンバーボルト装着してトーを0度にセッティング!

今年は最後にリアウィング装着で終わりかな。まだ塗装しなきゃいけないけど。


これだけみるとさすがにやりすぎたかも~(´∀`;)ハハ←いまさら

Posted at 2008/12/26 22:56:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | クルマ

プロフィール

「バッテリーがへたっていると誤認しているはずだけど、オートドアロックは動作した。エンジンスターターはやっぱりダメなんだろうか?」
何シテル?   10/12 21:18
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 345 6
7 8 910 1112 13
14 1516 17 181920
2122 23 2425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

BLITZ Touch-LASER TL315R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 14:46:04
N-BOX用アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 16:46:01
ホンダ(純正) FIT用 RSエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 20:27:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation