• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2009年03月08日 イイね!

やっぱりユーザーかなぁ。

車検まで残り2ヶ月になりました。
安い車検探してもだいたい整備費が15000円くらいで、事務経費が5000円くらい。2万円くらいはかかります。
ユーザーならそのあたりはすべて無料。整備しないだけ、中古での価値は落ちちゃうのは仕方ないのですが、すでに5年以上経過している僕のR2は部品の保証も無くなっているし、あまり痛くない。

整備費用はそろそろメンテでかかりそうだから、まとめてやるといいかなと思うけど、タイミングベルトはどうするか迷い中。ファンベルト類は去年交換したばかりなんです。プーリー交換する訳じゃないし、自分でも交換できるかも♪

あとユーザー車検で気にするのはブレーキパッド確認するだけかな。
まあマフラーだけは検査官にどう写るかちょっと気になるところです。

ユーザー車検受けている人って、定期点検を業者さんに見てもらっていない人が多いんでしょうかね。実際整備だけ頼むと、車検頼むのと同じくらいの金額だったりするし・・・。まあそれだけということかな。

春先にどうしようかなぁ。
Posted at 2009/03/08 21:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーザー車検 | クルマ
2009年03月08日 イイね!

ブラグコードカバー

ブラグコードカバー前回ver1.0は100*300のアルミ板でしたが今回選んだのは200*300o(≧∀≦)oでもこれだと50mmほど短く切断しなくちゃいけません。
で昨日グラインダーで切断作業中に煙出て焦りましたが今朝はステンレス切断用でバッチリ切りましたo(≧∀≦)o
これでエンジンヘッドは全て隠れますがオイルキャップとブローバイホースをよけなくてはいけないのでさらに切断。
<ブローバイホース避け>
左下 横45mm*縦35mm
<オイルキャップ避け>
下辺 縦55mm*横35mm (クリアランス右辺から55mm)
<固定ビス穴>
上辺 上から7mm 右から126mm

こんな感じ。後で絵を書かないと解らないね
またあとで(*^o^*)
Posted at 2009/03/08 11:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月08日 イイね!

ドラえもんが始まるよo(≧∀≦)o

ドラえもんが始まるよo(≧∀≦)oパパも楽しみ♪
Posted at 2009/03/08 11:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「全く塗料がのらない(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)脱脂が甘かったのか。雨の日にやるもんじゃないね☔️」
何シテル?   10/11 12:20
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 56 7
89 101112 1314
15 16 17 1819 20 21
22 23242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) FIT用 RSエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 20:27:31
スロコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 08:18:58
D-SPORT リヤアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 14:42:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation