• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

『新型パレット/新型パレット SW』 特別レポーター!

1. 試乗した『新型パレット/新型パレット SW』のグレードについて教えてください。(ひとつ選択)
パレット SW TS

2. 今回『新型パレット/新型パレット SW』を試乗してどのような点に魅力を感じましたか?(複数選択可)
デザイン性 広々とした室内空間 乗り降りのしやすさ  収納の豊富さ  燃費性能
その他(発進時のトルクとCVTのなめらかさが街乗りには最適です)

3. 『新型パレット/新型パレット SW』を試乗した販売店を教えてください。
スズキアリーナ高前

4. どのような時にクルマを利用することが多いですか?(複数選択可)
近所へのお買い物

5. 『新型パレット/新型パレット SW』に試乗してのご感想を具体的に教えてください。(1000字以内)
車重が比較的重たいスライドドアを搭載していても、CVTでトルクを十分感じることができて街乗りで
ストレスを感じない車です。買うならやはりターボです。
この室内空間で燃費もいいので、小さい子の乗り降りも楽です。

※この記事は『新型パレット/新型パレット SW』 みんカラ特別レポート!について書いています。

Posted at 2009/10/05 22:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年10月05日 イイね!

タミフルの注意点

いつも処方されるときに
「目をはなさないように」
と言われます。今回ほどその意味を理解できていない自分を後悔したことはありません。


上の娘は今日でインフル発祥して2日目。昨日からタミフル飲んでます。
熱は38~40℃の間を行ったり来たりで、眠くなるとソファーで横になっています。

ずっと寝ているときにも横で様子を見ているのですが、はやり認識が甘かったです。
1時間に一度熱を計っているので計ろうとすると意識がもうろうとしてます。
「熱冷ましの薬を飲める?」
って聞いても反応なし。目は開いているけど、意識が飛んでいる感じ。
次第に手が震えてきて、顔がけいれんみたいになって、突然笑い出しました。

いつも高熱が出ると表情や笑ったりすることはあるのですが、やはり熱が高くなってしまうのがインフルの恐ろしいところ。

普通の風邪と同じようにただ暖かくしてあげているままだと、脳の温度がものすごく上がってしまい危険です。

もしかすると推測なのですがタミフルを飲んでしばらくウィルスと戦い抗体をつくる段階で、体温が上昇し、脳の温度も上がってしまいがちになるのではないかと。異常行動の要因もこのあたりにありそうで仕方ありません。

暖かくしてあげるだけではなくて、首のあたりの温度を手でさわってあついと感じるくらいになる前にすぐに身体を冷ましてあげるのが必要だったと思います。
あと眠たくても水分補給はしっかりさせてあげないといけません。


慌てないで、なんとか水を飲まして、だっこして身体を冷ましてあげて意識が戻りました。
というより寝ている状態で身体が動いていたような感じでしたから怖かった。

みなさんも分かっているとは思いますが、
「目をはなさないように」
のほんとの意味を忘れないようにしてくださいね。体温計で39.5℃くらいしかなくても頭の中はかなり熱くなっていることがありますから気を付けましょう。
Posted at 2009/10/05 21:58:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コンパクトカー見積もり比較2025.6 http://cvw.jp/b/171902/48462997/
何シテル?   06/01 19:24
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTメンテナンス@99900kmその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:51:18
CVTフィルター交換🤗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:49:31
N-ONE CVTフィルター、ストレーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:42:34

愛車一覧

カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation