• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

純正サスペンションを手に入れました♪

純正サスペンションを手に入れました♪取付風景その1
取付風景その2
取付風景その3

アップしました。

今日はサスペンション交換で悲しい出来事に遭遇し、まだフロントの交換も終わっていない状態でかなりへこみまくって、後悔しまくりでしたが、


20分後再起動!

悔やんでばかりではすすみません!

いいネタを神様が僕にくれたのだと+゚(づД`)゚+

ガラス新品にしてコーティングして復活させます♪


今日は感謝デーに行ってきました。やはりC賞でした。
オイル交換してチェックしてもらってなんとか走れることは確認。

といいつつやっぱり純正のショックはいいですね!かなり乗り心地いいです♪
思えば中古で買ったときからダウンサス。これが普通だと思っていただけに純正の乗り心地の良さはすばらしい。車高も確かに上がってしまいましたが、僕にとっては、許容範囲。インプレッサの純正車高程度でしょうか。それなりに格好いいです(笑)

とはいえ、Rのスプリングがどういう効果を発揮してくれるのか正直すごくたのしみです!

明日はガラスとサスペンションとにらめっこ+゚(づД`)゚+
Posted at 2009/10/18 20:26:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月18日 イイね!

なんでー(ToT)

なんでー(ToT)が、ガラスが割れてる(ToT)
しかもヒビがかなり進行してる(泣)
朝の写真にはなかったので暖かくなって一気に走ってしまったか(@▽@;)

明日の高速通勤は大丈夫だろうか
しかしこれはやばい
Posted at 2009/10/18 12:56:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月18日 イイね!

車高 高っ( ̄▽ ̄;)

車高 高っ( ̄▽ ̄;)前だけ終わりました( ̄▽ ̄;)でもまだワイパー外れたまま(ノ_・。)しかしここまで3時間もかかりました(ToT)

さてこれからリアの作業に入ります。

やっぱり小さい車は面倒だねー(泣)
Posted at 2009/10/18 11:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「リアドアにボタンが付いた!でも配線する体力無くて、雨降り始めたし、本日は終了」
何シテル?   09/25 17:59
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 オートブレーキホールド・キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 06:43:43
エンラージ商事 N-ONE JG3/JG4 オートブレーキホールドキット (hold-12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 06:42:44
エンラージ商事 オートブレーキホールドキット 完全カプラーオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 06:41:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation