• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

ガラスやさん見積もり依頼中

ガラスやさん見積もり依頼中いつも給油しているスタンドの敷地内にガラスやさんを発見したので会社帰りに寄ってみました

しかしショックな事実が発覚


今朝入れたガソリン代が2円も安くなってるし(ToT)

早起きは2円の損になりました(@▽@;)

さてガラス交換工賃は

工賃処分費用18,034円
ガラス8,900円(送料込み)
モール接着剤2,060円(送料込み)
合計28,994円

材質は純正ではないですがJIS適合の車検対応品です

三万円切れれば大満足です
しかも会社近くなので朝持ち込んで仕事帰りには引取出来るようにしてくれるそうです
多分雨ならダメだと思いますが(@▽@;)
うーんこんなガラスやさんになりたいです(笑)
Posted at 2009/10/19 18:21:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月19日 イイね!

やっぱりヒビ成長( ̄▽ ̄;)

やっぱりヒビ成長( ̄▽ ̄;)5cmはさらに上方へ

しかも表面だけでなく裏面にもヒビが(ToT)

こりゃやばいです
Posted at 2009/10/19 13:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月19日 イイね!

通勤が楽になりそうです

R1SのショックにR2Rのサスペンションの組合せ。非常に良いです

中古で買った時からダウンサスでしたから乗り心地の変化はすぐわかります

高速道路と街中走ったインプレッションですが
良い点
●大きな段差ではエンジンマウント強化したときの変化と同じくらいなめらかさが向上
●重心が後ろ下がりになった。AWDなら発信時のレスポンスが上がりそう

悪い点
●車高が上がりロールが大きく振られやすい
●エンジンが高い位置になりノーズの入りはロールと相俟って低下

これはダウンサスからのインプレッションですので純正とは比較になりませんけどね
これだけダウンサスにも効果があったということですね(*^o^*)
しかし身体の不調には勝てないので乗り心地優先に変更です(*^o^*)
Posted at 2009/10/19 08:21:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月19日 イイね!

ヒビの進行はなさそうです

ヒビの進行はなさそうです大きな段差越える時に不安がのこりますがこれ以上の進行はなければしばらく様子見しながら作業してくれるガラス店探します(*^o^*)
通勤でダンパーの効果測定開始です♪
Posted at 2009/10/19 07:26:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「いよいよ明日は嵐の納車🤣🤣🤣 http://cvw.jp/b/171902/48574360/
何シテル?   08/01 08:35
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄 その2(エアコンの消臭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 08:16:55
エバポレーターを洗浄しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 08:14:13
ホンダ(純正) ホンダ純正N-BOXカスタム用アームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:36:03

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation