• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

スカイフックサスペンションって知ってる?

まだレックスに乗っていた時期に車雑誌見まくってました
プレセア(懐かしい)などのおじさん車が安くて興味もっていたせいかなぜかウィンダムの特集本買っていました
当時の記事には「キャビンをフックで吊られて走るような乗り心地」と素晴らしい書き振りでした。
原理的には段差の次をレーダーで監視して速度にあわせてサスペンションを縮めたり延ばしたりするというもの。確かに予測していればサスが効率良く衝撃を吸収してくれそうだ。
CMでもガタガタ道をタイヤだけが浮き沈みしていた
しかし最近まったく聞きませんね
いいサスペンションが欲しいです


純正はやはりフワフワ感がありますので大きな段差での衝撃はなくなりましたが小さな路面のうねりを細かくひろうのでシートに首をしずめみると頭に細かい振動が常に伝わります(泣)ダウンサスは硬いからそのあたりはしっかりしてた

サスのメーカーさん
ダンパーのオイルにトロイダルCVTのオイルを使用してはどうでしょう。
普段やわらかくてトルクがかかると硬くなるというオイル(≧□≦)いかがですかね♪
Posted at 2009/10/20 10:12:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月20日 イイね!

ひびちゃんの成長記録(泣)

ひびちゃんの成長記録(泣)昨日の昼に成長しましたが夜の間は成長していません(≧□≦)
つまり暑くなる日中に光合成…じゃなく成長するような気がします(ToT)
今日は日蔭に退避しておきます
ガラス交換DIYでやっちゃおうかなぁ
Posted at 2009/10/20 07:27:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「雨のライスク http://cvw.jp/b/171902/48591409/
何シテル?   08/10 13:10
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5ZIGEN 5ZIGEN SP SPEC STREET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:34:39
ルームミラーの振動対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:27:45
SEEKER OPTIMUM ECU Ver.1.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:12:39

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation