• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

スポンサーロゴステッカーのイメージ

スポンサーロゴステッカーのイメージロゴステッカーのレイアウト決めてみました。全部で13枚。あとのらな本舗で完成するのですが、イメージがないので、ちょっと抜けてます(´∀`;)

あと、スバルのロゴステッカーになんだかよく解らない(?)ステッカーも早く貼りたい♪

そのまえにボンネットを黒くぬらないと始まらない・・・・。

とりあえずできるところを早く貼りまくろう♪
Posted at 2010/02/08 22:34:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月08日 イイね!

終わったー

終わったーイマイチ突貫工事は品質悪いな( ̄▽ ̄;)
遠くから見てくださいo(≧∀≦)o
くたびれた汗
Posted at 2010/02/08 12:41:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月08日 イイね!

スキー場は楽しかったo(≧∀≦)o

スキー場は楽しかったo(≧∀≦)oまだ余韻が残っているらしくみんなまた行きたいそうです
僕も久々だったのであれだけの吹雪の中めちゃめちゃ楽しかったです!今週末も行っちゃいます!自分がやらないから楽ですね(*^o^*)

今回ステップワゴンに新しくダンロップDSXを導入しました。アルミホイール テーパーナット付き 工賃込みで69800円。日曜日に行くために急遽土曜夕方買ったのでまあ仕方ない出費です。レボ2がホイール無しで65000円だったので迷いましたがやっぱりホイール付きには勝てません( ̄▽ ̄;)
効き具合はというと最高です!
とはいえ今までノーマルで山登るは三年落ちのIG10や7年落ちのレボ1しか乗ったことないですから当たり前かもしれませんが軟らかくて食いつきます。何と言うかあのセナハンドルで切り込みすれば下りで思ったとおりに曲がりますo(≧∀≦)o運転が楽しくなり病み付きになりそうです♪
オイル交換今回も出来ず( ̄▽ ̄;)やばい4000km突破しちゃった(泣)

ステッカーあと残り二枚だけ…なかなか終わらない汗
Posted at 2010/02/08 08:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ドアカーテシランプリ連動制御ベンジ。カーテシランプは、常時電源と電圧を12V→0Vまでを変化させて、じわーっと消える制御の配線。これをリレーのコイルに接続するとオンオフ制御出来そうだけど、パルス制御らしく電圧が上がったり下がったりするので、リレーがオンオフ繰り返してビーって鳴る」
何シテル?   10/05 10:46
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

SA浜松 ECU フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 06:54:31
グローブbox付近の異音 原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 19:14:57
091.ビビリ音低減モール取付 odo22170km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 07:36:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation