• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2010年02月12日 イイね!

プラグコードについて考える

別に対したことではありません。

あれって長さが違うじゃないですか。これを同じ長さにするといったいどうなるんでしょうね。しかも一番短いケーブルに合わせると。
コイルの位置をエンジン側にしてあげるだけでケーブルは短くなります。
DISを装着してからこのあたりを考えるようになりました。
アース制御をしっかりしてあげることで、トルクアップできたのですから、コイル電圧を安定させることでかなり変わりそうだということ。
やはりここにコンデンサ仕込みたいですね。
高負荷時には、バッテリ供給の負担も軽減してくれそうですし、ちょっとコンデンサかってみようかなぁと重う今日この頃(笑)

純正ケーブル余っているから(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2010/02/12 19:10:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月12日 イイね!

オイル交換完了♪

オイル交換完了♪どうも今日は寒いですね~+゚(づД`)゚+
外での作業はつらすぎです。

これから子供二人と定期的な通院行ってきます。喘息なのでお薬がかかせない二人。やっぱり可愛そうだな。
ちなみに僕も仕事で1年草津にいた頃、喘息になりました+゚(づД`)゚+運動するとキツイから・・・(泣


ところで、冬になると相場が少し上がるR2。
AWDの強みかな。

って売る気はまったくありませんけど(笑)
Posted at 2010/02/12 14:21:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月12日 イイね!

カロリー消費

カロリー消費万歩計も100円じゃあまり正確じゃないかな

SAB →スバル →ベイシア →オイル交換

車で移動していましたから確かに歩数少ないとは思いますがこれだけか( ̄▽ ̄;)
昼に食べたカレーのカロリーさえ消費出来ていないな

オイルがベトベトでやばい( ̄▽ ̄;)おかげで音が静かになりました。こりゃ辛かったねー(@▽@;)
しかしアイドリングで13.8Vになっているのはどういうことなのかな( ̄▽ ̄)まさか
Posted at 2010/02/12 13:33:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月12日 イイね!

インストールメディア作成中

インストールメディア作成中ハードディスクから作成中
これから再インストール開始♪
Posted at 2010/02/12 09:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@たこさんよん さん!やっぱり豆腐乗せて走る練習しないとダメそうです🤣」
何シテル?   10/05 20:48
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

D-SPORT リヤアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 14:42:03
SA浜松 ECU フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 06:54:31
グローブbox付近の異音 原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 19:14:57

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation