• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

シム調整の勉強中

ヘッドカバーはずして、タペット調整する勉強のためにHP閲覧中です。
しかしいろいろ用意するもの多いですね。
シムもあんな薄い板なのにめっちゃ高い(´∀`;)こりゃあ一筋縄ではいかないものなんですね。

とりあえずはドライブシーズンなので勉強頑張ります!

結局、1年点検をディーラーでやってもらえなかったので、週末に記録簿つけないといけません。


そういえば今日はホンダのディーラーさんにも出かけてきました。
ステップワゴンが左旋回時だけへんな振動とコトコト音がするんです。ハンドルを1回転近く回すような狭いカーブでハンドル回しながら軽くブレーキを踏んで惰性で曲がるような場合、左折すると症状が発生します。冷間時が多いようです。
油圧系かなと思ってはいるのですが、ディーラーさんはとにかく症状をださないと先に進めないということで、明日から走行テストするそうです。ガソリンどれだけ使われるかがちょっと怖い。

ハンドルに振動が伝わってくる感じで、左に切ったハンドルが微妙に左右に振られるというか、油圧が右いったり左いったりといったほうがわかりやすいのかもしれません。なんとなく安定していない感じです。

果たして症状を確認してもらえるのか?確認できないからと追い返されて終わりになっちゃうのか(泣

タバコが染みついたライフに乗るのはいつまでか・・・・。
Posted at 2010/05/09 22:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月09日 イイね!

イカリング動作中

イカリング動作中よくわかります(;∇;)/~~これで忘れるようならダメダメですね

しかし僕の顔がめっちゃ赤いんですけど

青色混ぜてごまかしたらどうでしょうか 無理ですねこの赤強すぎだわ~
Posted at 2010/05/09 18:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月09日 イイね!

ドアLEDネタその2

ドアLEDネタその2ドアノブ打ち込みです(≧∇≦)
これは外せません

やっと施工完了

フロントからすでに一年たっちゃったな(;∇;)/~~
Posted at 2010/05/09 11:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月09日 イイね!

左サイド完成

左サイド完成塗装は恥ずかしいのでこれ以上近い場所での撮影はご遠慮願います(泣)
自己満足の作業ですからまあこれで良しとします(;∇;)/~~

意外に配線作業に手間取りますがLEDネタも簡単です(≧∇≦)

まずは室内灯連動カーテシ LEDです
Posted at 2010/05/09 11:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月09日 イイね!

唐突ですが老人ホームについて

うーん

入居時に100万以上。月々食事付き321000円って・・・。

最近は、高齢者一人だけで住んでいる人も多く、年金では入居どころか、生活も厳しいのが現状だと思われます。体調崩して病院に入院してしまう方も。
果たして今この現状でこれから先どうなってしまうのか。

保険の勧誘とかいつも断っている僕ですが、どうにもこういった社会保障制度が問題だと思っている人が多くても、国を動かせる力になっていない・・・。派遣法のからみやら阻害するものが多すぎる。しかもヘルパーの身体的、賃金的保証がまったく考えられていない。
いや。考えるとお金がすごくかかり、どこから捻出するか今の政治財政難の状況では無理だと完全に無視を決めつけている感じがしてなりません。とりあえずうるさいとこだけ対応している感じ。


どういう場所だったら安いのか・・・調べています。


聞いた話だと、施設に入っても社会性を保って人間関係を整える体制と、それぞれの意志の尊重できる環境がないとまったくダメです。
ただ談話室を用意しているだけの病院の延長のような10人を人の看護士が診るっていうような環境ではコミュニケーションをうまくとれず、痴ほうが進んでしまったという方もいるそうです。

人と話すということはもっとも重要です。自分を見失わないためには絶対条件です。

接骨院などに毎日通っているご年輩の方はほんとに元気にしています。同じ通院患者どおしのコミュニケーションがうまくとれているのは共通の話題があるっていうことが良いのでしょうか。

こもって、人と接する環境がどんどん狭くなっていくのは怖いです。

今できることを考えなくては。自治体や国には頼れません。
Posted at 2010/05/09 00:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「群馬から那須塩原までJG3 RSで初めて200km以上のドライブ行ってきました!高速の燃費ってそんなに伸びななかったけど、日光の下道では頑張って伸びた!」
何シテル?   11/25 21:03
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

ヘッドライトのインナーブラック化③(インナーパーツの下地処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 21:40:34
DAISO 圧縮ベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 08:19:00
ホンダ(純正) ナット,ロアアーム12MM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 08:11:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation