• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

パソコンまた買っちゃいました(´∀`;)

そういえば、衝動買いで買ったmacは去年の年末押し迫った12月の下旬

早3週間ほどで手放して、もう買っちゃいました(´∀`;)

windows7 PC

macでは、window OS やら、エミュレーターソフトそろえるために、単体の値段よりもだいぶ上がっちゃいましたが、とりあえず今回はその必要もないので、ちょっと長く使えるスペックにしました。

昨日はyahooポイントが5倍溜まるとのことで、10万円近い買い物したら、5000円くらいになるので、夜中にターゲット絞って検討開始!そこでまた悩むことが

ディスプレーのサイズ

ショップのサイトだと自由にカスタマイズできるのですが、yajhooショッピングでは出来ないとのこと。いろんなケースを比較して、最終的にカスタマイズの自由度があって安いものを買うことに決定!結局、夜中までパソコンとにらめっこしていたので、また耳が(´∀`;)←おばか


その仕様ですが、

H67マザーボード
core i 7 2600 3.2GHz
4GB→早速12GBに増設
HDD 2TB
NVIDIA® GeForce® GT430/1GB
DVDドライブ
15メディアカードリーダー
24インチワイドLED液晶モニタ
500W電源

合計111,665円(ポイント値引きは6,000円くらい?)

ちょっとオーバー気味ですが、納得です

第2世代core i 7の実力は正直分かりませんが、ブーストアップしてまで使い切る作業もありませんし、グラフィックボードもゲームほとんどやりませんので、必要になったら買い換えできるようにと電源だけ500Wを選択してます。

ただいまceleron D 使っていますが、ベンチマークだと800程度。

今回のcore i 7だと、シングルプロセッサーでも3600
数字の上では4倍早いです。
グラフィックも、1GBメモリ積んでいますし、早くなるのが期待大です!

まあそんな処理するような作業はありませんけど(´∀`;)
Posted at 2011/01/29 17:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コンパクトカー見積もり比較2025.6 http://cvw.jp/b/171902/48462997/
何シテル?   06/01 19:24
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34567 8
9 10111213 14 15
161718 1920 21 22
232425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

CVTメンテナンス@99900kmその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:51:18
CVTフィルター交換🤗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:49:31
N-ONE CVTフィルター、ストレーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:42:34

愛車一覧

カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation