• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2011年02月24日 イイね!

アイドリングストップ シフトレバー再始動機能編

今日はアイドリングストップからエンジンスタートを手動でやる方法の紹介です

これはほかの後付けアイドリングストップ装置と同じやり方ですね
①ブレーキ踏んで7秒後にエンジンストップ
②ニュートラルにいれます
③Dレンジに入れます
④エンジン始動

電圧が低くなるとエンジン再始動がうまく動かないみたい

R2ってボディアース弱いので電圧稼げませんからアース線増設しないとダメですね

アイドリングストップのためにはブレーキ踏み続けないと行けません。ブレーキランプは付いたままだけどエンジン停止中だから消費電力がもったいない
(改造その①)
リレーで7秒後にブレーキランプ消灯させれば消費しなくて済みますのでバッテリにも優しいね!

でも回路がめんどうかな

(改造その②)
アイドリングストップから再始動するのがたまにミスするのはアース不良とバッテリ電圧低下によるもの
交差点で再始動ミスしたら大迷惑なのでニュートラルスイッチの入力もスイッチ取り付けてワンプッシュで再始動もありかな

シフトレバーに付いているプッシュボタンかパドルシフトに連動させようかな!
マニュアルモード時には再始動出来なくなるけどf^_^;



增v=h5k0aVVhcrE
V=は削除
Posted at 2011/02/24 12:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日だけで5台のRSとすれ違った http://cvw.jp/b/171902/48584743/
何シテル?   08/06 12:00
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728     

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ロアアームバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:40:38
ホンダ(純正) N-ONEドアミラー スカルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:59:05
ホンダ(純正) スカルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:56:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation