• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

試合中

試合中つかれて走れない\(☆o☆)/
Posted at 2011/03/08 15:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月08日 イイね!

今日はサッカーの日

息子がサッカーならいはじめたので今日は午後休みで送り迎えします
始めて行くのでちょっと楽しみ

腰がまだ少し痛い(;_;)朝起きる時に足吊ってしまって目覚めは最高です(┳◇┳)


最近バッテリが弱っているらしくかなり動きがぎこちないR2くんです
いっそハイブリッドにしてしまいたい今日この頃です
Posted at 2011/03/08 08:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月08日 イイね!

仕事って耐えること?

職場って仕事やりとおすためにはやはり人の関係が一番です。
いや頭ではわかっているんです。でもどうしてもだめですね。どうしても自分の指標で価値観をはかってしまうので、なかなか難しい。

基本的に、時間をどういう風に効率的に使っていくかを重視して仕事します。
電話で仕事相手と話しするだけだと1倍速。同時に必要な資料を予測して資料を修正をこなせれば2倍速。さらに同時に次に行うべき予定が立てられれば3倍速。


仕事をどんどん受け入れて対応力を身につけていけば、当然作業スピードは上がっていきます。逆に仕事を見つけられないままでいればどんどんスピードは落ちていきます。
仕事をすればするほどどんどん仕事は増えていき、仕事しない人はまったく仕事をしなくなる。さらに仕事の邪魔もされてしまう。まあそんなのは当たり前なんでしょうか。
要はどれだけ仕事に対して熱意があって、完成させるためにどうすればいいかを真剣に考えられるかということ。またどれだけ自分で仕事を作っていけるかということだけが、自分のスキルを身につけられるということにつながります。

とはいえ自分の仕事をこなせない人の分を結局はやってしまう自分。気持ち的に納得できなくて、イライラしてしまうのは、まだまだ大人になりきれていない証拠ですね(汗


仕事柄、大手のメーカーやコンサルタント会社とのやりとりが多いのですが、仕事の効率化という面ではどう見ても中小の企業の対応力に見劣りします。大きな組織力は、個人のスキルを停滞させちゃうんでしょうかね。いいかえると自分勝手な考えが当たり前になっているようです。いや尊敬できる人はちゃんといますけどね。

ただ今回のようなことが多いので、疲れます。
なんどもどんなデータ転送方式の設計について、どのようにシステムを構築するかを聞いているのに、担当は何も理解していないのか、まったく回答が来ない。これぞ伝家の宝刀「確認します」だけ。いよいよ伝送システム側との調整作業段階で、
「FTPでは通信してはいけないと思って、アパッチというソフトで通信するようにしたので、なんとかならないか?」
という依頼。だれがFTP使っちゃいけないって言ったのよ。既設のサーバの仕様も確認もせずにこの横暴なSEの言いよう。どうやら自分が一番正しいと思って疑わないようです。勝手に判断して自分の都合で考えます。

広く浅くが信条の僕でも一応ネットワークやシステムを少しはかじっていますので、内部処理を好きなように荒らされるのは嫌いです。まあ今までは好きなようにやってこられた素人相手が多かったのでしょうが、開発についてちゃんと協議してからやってもらいたいと言うとあきらかにお怒りの様子。開発に関してはプロなのは認めますが、どうにも仕事のあり方というものが納得できないので、僕も一歩も引かずに結局平行線。
とはいえ、納期遅れて困るのは開発の設計者ですけどね。


最近ほんとになやみます。このまま続けていて、自分のためになるのかなって。
この就職難の時代にこんな悩みはかなり贅沢なものなんでしょうけど、誰かに感謝される仕事でもないし、やりがいよりは、どれだけ仕事を覚えられるかだけに重きを置いてやってきただけに、こういうやりとりは時間の無駄に思えて仕方ないです。

でも一番自分にあっていると思っている仕事でもあるので、がんばるしかないですね。

腰は痛いし、土日休めていないけど、明日はフリアク下の配線たぐって、断線箇所の特定作業頑張ります!パソコンよりもそっちのほうがやっぱり大好きだ。
Posted at 2011/03/08 00:16:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「そういえば今日は一度もアイドリングストップしなかったな http://cvw.jp/b/171902/48578293/
何シテル?   08/02 22:45
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

不明 シフトノブカバー 黒/青 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 21:21:55
REAL ALL LEATHER ガングリップタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 21:20:43
プロジェクターカーテシーランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:11:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation