• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

バッテリがお亡くなりになりました(ToT)

点検記録(ケータイに書き込みしてるだけだけど)によると、1年半前に交換しているようです。
3万km走っているし、最近はちょい乗りしかしていないだけでなく、2回バッテリ上がりさせてしまったから、仕方ないか。

というわけでまたCAOS注文しました♪

やっぱり音がいいですからね。最近の燃費の悪さもバッテリ電圧が低いのも多少なりとも影響していそうだし、早く交換することにしました。なんとか春まで待ちたかったのですが。


もうすぐ車検なのですが、まだメーターも固定していないし、エアバッグ警告灯が消えないし、ちょっとつらいね~

とりあえずブレーキも正常だし、パッドも交換したばかりなので、まったく問題なし。

あとはCE28だと、右側だけホイールはみ出ているから、ディーラー出入り禁止とのことなので、車検はオートバックスで頼もうかとちょっと聞きに行ってきました。

職場から歩いて1分のところにSABがあるので、昼休みに預けて夕方歩いて取りに行くなんてことも可能です!
1年点検って2ヶ月前でも施工できるんでしょうかね~
そういえば、去年の点検は自分でやったから、結局整備シール貼ってないや。まずいかなぁ。

今年もユーザー車検だけど、やっぱり緊張するんだよなぁ。またデフ壊さないようにしなきゃ。って確か全レーンを4駆対応にしたっていっていたのでちょっと安心。

マフラーの溶接をきっちりしないとだめだろうなぁ。春は溶接から作業開始♪
Posted at 2011/03/10 23:26:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月10日 イイね!

北関東道もうすぐ開通だ♪

海無し県群馬も海が近くなりますね
ハイウェイウォーキング開催されるらしいのでオフしたらいいですね


明日から急遽実家に帰省です

おばあちゃんが入院して手術が必要だということで心配です
両親親戚が交代で付き添いしているので大丈夫なのですが92歳という年齢もあるのでどうするかを検討するそうです

今日も寒いですね
頑張っていきましょ
Posted at 2011/03/10 08:23:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「コンパクトカー見積もり比較2025.6 http://cvw.jp/b/171902/48462997/
何シテル?   06/01 19:24
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

CVTメンテナンス@99900kmその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:51:18
CVTフィルター交換🤗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:49:31
N-ONE CVTフィルター、ストレーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:42:34

愛車一覧

カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation