• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

東電頑張れ

今は正直何も言えない状況だと思いますけど原子力発電所だけじゃなく火力発電所の計画への理解を求める絶好の機会です

使用済み燃料をあれだけ冷却させるためだとはいえ保管しないといけなかったのか?その意味を理解しなくてはいけません。電気の需要は高いのに地層処分に協力する自治体は少ないからだ

東京電力が供給する電力は6000万kwの需要を賄っていて、そのおよそ1/3を原子力発電所は供給しているものだと考えられます。
一般家庭が3kwだとすると700万世帯3000万人分の電力を供給している計算です。でもこれには工場や病院施設と事業所も含まれます
昼夜の需給バランスで保たれてる訳ですね
うちもオール電化で深夜電力を使いお湯を沸かしてます
夜の電力をうまく使い昼の電力を減らしてピークカットを保ってきましたからかなり絶妙なバランスです
オール電化は電気ライフラインありきのシステムだからこそ災害時の自家発電としてソーラーは必須です
当然ピークカットにも役立ちますので東京電力の発電も減ります
問題は深夜電力
今は深夜電力を火力と原子力でかさ上げしてます
これを水力でまかなうことで可能になります

あとは家庭用ソーラーを義務化して安定した電力余剰を生み出すのを定常的に安定させる

火力にも原子力にも頼らないエネルギー

東京電力の負担軽減

少ない利益でも頑張っていく東京電力の未来に期待
Posted at 2011/03/23 23:17:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「コンパクトカー見積もり比較2025.6 http://cvw.jp/b/171902/48462997/
何シテル?   06/01 19:24
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

CVTメンテナンス@99900kmその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:51:18
CVTフィルター交換🤗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:49:31
N-ONE CVTフィルター、ストレーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:42:34

愛車一覧

カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation