• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

さて異音の原因調査開始

つい先日、ナビに接続した状態で「トコトコ」というリレーばたつき音が気になり、ナビを外したところいったんは異音が消えました。
これで原因究明できたと思っていたのですが、今回ナビを外してみると

異音継続(ToT)

うーんおかしい。どうやら真ん中のほうから聞こえてきます。
ニュートラルでは音はしません。発進時にトルクが必要でロックアップしていないときもしません。

ロックアップ後のDレンジでのみ音がします。

しかも最近になって、メーターのスピード表示があり得ない動きしたりしてます。あきらかにおかしい。

配線をいじるとなおったので、どうやら接触不良も発生している様子です。
配線敷設しなおしして、すっきりさせなくては!

ひょっとしたら、インヒビタースイッチを短絡させているのがいけないのか・・・。

とにかく配線整理だな!


そういえば、デッドニングのためにダッシュボードあけましたけど、僕の前のオーナーさんが制振シート貼っていました。エンジン付近は必要ないかもしれませんね。
足下にはしっかりと吸音シートはりめぐらせます!
とそのまえにシートを洗わなきゃ♪

エアコンの効き具合もどうかわからないけど、ブロアモーターも解体新書つくろうっと!

Posted at 2011/05/14 21:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | デッドニング | 日記
2011年05月14日 イイね!

なんだかドラR2らしくなってきた(≧∇≦)

なんだかドラR2らしくなってきた(≧∇≦)まだ走れない(-o-;)

今日は夕方から仕事なのに走れないよーヤバ

しかしR2サービスホール多過ぎ(┳◇┳)
Posted at 2011/05/14 09:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「グリルメッシュの塗装も完了し、これからの作業の難関はこの3枚に下ろした子たちを元通りクリップでくっつける作業が残ってます💦今日帰ったら塗装乾いてると思うので、早速合体だー!」
何シテル?   09/10 09:09
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

バリアブルワイパー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 09:00:11
ウインドウモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 06:55:23
汚れが溜まるので、リアガラス下の隙間を埋める。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 06:54:52

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation