• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2012年01月06日 イイね!

スマートフォン 備忘録

auの普通の携帯からスマートフォンに機種変更する場合の留意点をまとめておきます。
やはりauスマートフォンではダブル定額では満足できる方は少ないと思います。
特に夏モデルの機種はwifi対応とうたっていても、Eメールなどの一部のパケット通信は有料となりますので、注意が必要です。

◆スマートフォンでパケット料金の節約する方法について◆

IS net+ダブル定額の契約により毎月割に加入できますので、機種の代金の割引ができます。

<パケット通信を抑える方法>

①WiFi自動接続設定
[設定] – [無線とネットワーク] – [ モバイルネットワーク] – [Wifi設定] – [Wifi ON] のチェックを付ける。
②3G通信は基本的にOFFにする。
[設定] – [無線とネットワーク] – [ モバイルネットワーク] – [データ通信を有効にする] のチェックを外す。
③バックグラウンド通信と同期をOFFにする。
[ 設定 ] – [  アカウントと同期 ]  バックグラウンドデータ、自動同期のチェックを外す。
[ 設定 ] – [ 省エネ設定 ] – [  アカウントと同期 ]   バックグラウンドデータのチェックを外す。
[ 設定 ] – [端末情報 ] – [  ケータイアップデート ] – [  自動設定 ]   OFFにチェックする。
[ 設定 ] – [端末情報 ] – [ メジャーアップデート ] – [  自動設定 ]   アップデートの自動確認のチェックを外す。

面倒な作業ですが、パケットは抑えられます。


ちなみにauでは、3G通信にしか対応していないサービスがあります。これらのサービスはwifiに対応していないため、wifi通信中でもパケットがかかりますので、ご注意ください。

【auサービスにおけるwifi対応状況】
◆3G通信を必要とするサービス
①au one ID設定
②ケータイアップデート ※1
③一部の機種 ※2 のスマートフォンのEメールCメール送受信

◆Wifi通信に対応したサービス
①一部の機種 ※2 を除くスマートフォンのEメールCメール送受信
②auかんたん決済(アンドロイドマーケット) データダウンロードもwifi通信可能
③メジャーアップデート

※1 通信料金は無料

※2 一部の機種
「Xperia acro IS11S」
「HTC EVO WiMAX ISW11HT」
Posted at 2012/01/06 21:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あの事故から5年 http://cvw.jp/b/171902/48587081/
何シテル?   08/07 23:28
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 1112 13 14
1516 17 18 19 20 21
2223 2425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

エバポレータの洗浄&エアコンフィルターの交換✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:12:40
SEEKER フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:00:24
ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:07:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation