• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

いやー失敗失敗(T_T)

いやー失敗失敗(T_T)5極リレーを買ってナビの電源をエンジン始動時でも瞬断しないようにする作業やりました


見事に失敗(・∀・)ははは


そういえばリレーってブレーキランプとイルミの切り替えに使ったりしていましたが、ナビの電源などで使用したのは初めて


リレーの切り替え時の瞬断で電源落ちます(T_T)


ということで計画変更

IG電源とACC電源のどちらの入力でもナビの電源入力がとれるようにしました

もちろんACC時にIG電源に回り込みしないように整流ダイオードは忘れずに。


とりあえずこれでアイドリングストップしてもナビは落ちなくなりました。

他のACC機器はしっかり落ちます。当たり前ですが。


今日でGWは終わり

赤ちゃんの病院検査やら息子たちの公園でのお弁当運び当番でもうくたくたです(・∀・)

さぁーて明日からお仕事たまってるぞ~(泣



そういえば、息子の血液型の検査結果を今日聞いたらO型でした(・∀・)

奥様以外はみんなA型なうちの家族でしたが、まさかの確率で生まれてきたのでした

夫婦そろってびっくり!
Posted at 2012/05/07 00:07:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あの事故から5年 http://cvw.jp/b/171902/48587081/
何シテル?   08/07 23:28
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 234 5
6 7 8 910 11 12
13 1415 16 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

オリジナル アルミエアコンダイヤル オリジナル アルミエアコンダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:31:04
脚周りからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:33:20
シフトノブカラーの静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:32:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation