• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

コペンさん

コペンさんダイハツへカタログもらいに出掛けてきました。

しかし、カタログは営業用にしかないらしく、競合車種の比較情報などが掲載されたもの。
あとはネットにあるような電動ルーフやシーケンシャルCVTなど、レカロ設定はなく、外装取り外しのできるXは、秋頃に発売の見込みで、現在予約しているのは外装外れないモデルみたい。

ということで、ボンネットのパネル外しはスクリューナット使うというだけで、どうやって固定するかは不明。


完全受注生産らしく、二ヶ月納期で、手作業組み立てのコペン専用制作レーンがあるらしい。

しかも、今からオーナーID登録すると制作工場を見学できて、自分のコペンが見られるかもしれないだって。

こんな楽しみな情報をネットで見かけないのは何故だろう?

ターボのみの設定で、燃費は25.2km/l

オープンツーシータメッチャかっこいいけど、花粉症な僕は果たしてオープンにする機会はあるのだろうか(笑)

ルーフは全部黒一色らしいのでオープンに力入れてるわけですから。


いかつい目力アップした新型コペンがどうしても見慣れないのですが、街中走ってるとこを見かけるようになったら慣れてくるかな。

ちなみに写真は、昨日息子が食べたキャラメルバナナ寿司

食べる勇気が出ない(−_−;)


そういえばR2の走行テストしたらかなり吹き上がりが良くなりました。3000回転の頭打ちもハイオク入れたらなくなりました;^_^A燃料のせいだったとは。

週末が非常に楽しみです
Posted at 2014/06/01 19:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PVトータルの変化見るとおもしろいね http://cvw.jp/b/171902/48594149/
何シテル?   08/11 19:55
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ビビり音の対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:57:50
警告灯祭り Final(やっと終わり・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 07:23:28
突然の警告灯お祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 07:19:43

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation