• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

実証自動ブレーキ



明日は誤発進防止機能を試します!


推測になりますが、ブレーキから足を離して下がり始めたのは、ヒルスタートアシストが動作しない傾斜だとVSAユニットが判断したから。
アクセル踏んでも下がり続けたのは、誤発進抑制が働いたから。

納車から半年で4回。大体2ヶ月ごとに発生しているので、しばらくは、CTBAをオフで通勤!

といいたいが、毎日ボタン長押しはツライし忘れそうだな。


とりあえず明日は誤発進抑制機能を試します
Posted at 2015/08/29 19:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たこさんよん さん!もっといい場所が見つかったら、穴開けしちゃったので、ここには買い物袋フック取り付けします🤣🤣🤣」
何シテル?   09/24 19:50
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 34 5 6 78
910 11121314 15
16 171819 20 21 22
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

PHILIPS 車載スマホホルダー DLK2301B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 19:42:37
アルファチューン スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 07:39:44
Ninja1000(ZX1000WKF):リアタイヤのジャッキ(リフト)アップ【検証】備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 23:02:20

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation