• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2006年12月09日 イイね!

調子いい!!

あれから全く誤報なし。しかし、ゾーンセンサーの感度がよすぎなのか結構警報が鳴るようになりました。こればかりは距離感を見極めるしかないですね。
確実性のある衝撃センサーとゾーンセンサーのみでもかなりの効果がありますからいいのですが、しばらくは様子見です。


それにしても、高崎駅の東口につい最近までは駐車してましたが、駐車禁止標識とともに、取り締まりのおじさんが来るようになりました。で見回りのお巡りさんもΣ( ゚Д゚ lll)気が付かなければ隣のマーチと同じように黄色のシールを貼ってもらうところでした(川´Д`)アブナカッタ

なんだかまた寒さがゆるんできましたね。先週の寒さはどこへ行ったのやら。
Posted at 2006/12/09 21:22:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | セキュリティ | 日記
2006年12月08日 イイね!

もうすぐ完成

もうすぐ完成補修した箇所はまだ凸凹だけどパテで少し補修すればまあいいでしょう!だってあまり見えないから(笑)
あと上塗りをやってクリアーふいたら完成!ここまでが長かったー
しかし塗装は楽しい♪楽しいO(≧∇≦)o
Posted at 2006/12/08 22:16:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月07日 イイね!

原因絞り込み開始

デュアルゾーンセンサーは三日間誤作動ないのを確認できました。1番怪しいモーションセンサーを接続してチェックです。これで誤作動があるかどうかが勝負!
Posted at 2006/12/07 17:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | セキュリティ | クルマ
2006年12月06日 イイね!

原因突き止めた(かも)

いろいろやってみてセンサーの感度を調整するだけではどうも改善しないことがわかりました。でセンサーのコネクタを全部抜いてドア開の信号線のみで様子見していたら誤報なし。つまり配線の接触不良の可能性はなし。最初から予想していたのは最近の寒暖の差。付けた当初は誤報はなかったので、残るは外してぱったりと誤報しなくなったモーションセンサー。強力両面テープで固定していたために寒暖の差で延び縮みした可能性が想像できます。なんせ1度の傾きを感知出来るわけで。3cm幅のセンサーの1度って0.5mm!!でもこのセンサーをOFFにしても誤報が発生していたし。あとは衝撃センサーを様子見してみて絞り込み!ちなみに対人センサーは半径5m位まで感知出来るみたい!スゲー(^o^)
Posted at 2006/12/06 08:04:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | セキュリティ | クルマ
2006年12月04日 イイね!

ついに来た!

ついに来た!いよいよ氷点下ですΣ(゚□゚;多分温度表示が高めに現れるので実際はマイナス3!度しかも沼田あたりなので水上はもっと寒いはず。雪も降ったみたいだしヤバイです!今週も頑張って行きましょう♪
Posted at 2006/12/04 08:20:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「10連休神様は楽しいイベントを用意してくれるたようです😭2Fのトイレから雨漏り☔️昨日の土砂降りで発生した模様」
何シテル?   09/19 07:46
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 1819 20 21 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Ninja1000(ZX1000WKF):リアタイヤのジャッキ(リフト)アップ【検証】備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 23:02:20
フロントキャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 20:46:29
ストレーナー.ASSY 買い直し… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 20:25:43

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation