• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2007年01月24日 イイね!

燃費向上?!

先月は携帯でみんカラやりすぎてパケット代がスゴイ事になって怒られたyasuですf^_^;
今朝までの燃料の減り具合だけでみると300km走ったところで50km位針の位置が違います♪毎朝暖気は5分間にしてます。電装部品のほとんどを電源Offにしている効果でしょうかねー。どこまでいけるのか楽しみです!
中でもDECSはトルクと燃費向上を狙って導入しましたがバッテリに負担かけているのも事実でしたから。もちろんエアコンもかけずに外気取り入れだけで頑張ってます(T_T)室内が氷点下になるまではなんとか高燃費に全力投球です♪
Posted at 2007/01/24 07:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月23日 イイね!

次の切り番♪

次の切り番♪またまたピンポイント切り番狙いです♪

今週末は、ディフューザーの取付状況の確認をするだけでDIYネタがなくなりました(><;むむーグリルの制作を再開しようかな。

オートバックスから500ポイントプレゼントハガキが来たので、とりあえず遊びに行ってみる予定です。なぜかいつもオートバックスでの誤報だけは原因不明なので調査もかねてということで。

昨日はスバルファンクラブのDVDが届いてました♪今シーズンはすでに開幕してしまいましたが、CATVをひいていないウチではこれでしか見ることができないので貴重な情報源です(><;

早くスノードライブのステージを見て勉強しなきゃ♪
Posted at 2007/01/23 20:14:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月22日 イイね!

デフュのテスト走行

今朝リアを写真撮ってみたけど、やっぱり影になると目立たない(><これは純正色に塗装するしかないな。とりあえずもう一度週末に潜って作業しなきゃいけないようです。

僕のデフュはステーにボルトを固定して、そこにナット締めする構造ですけど、最初はボルトがぶれそうな気がして心配でした。でもとりあえず本日の通勤では法廷速度内での走行は問題なし。ブレもないようでした。

でもなぜか旋回時にハンドルが軽いというか、若干オーバーステア傾向によく曲がるような気がしました。直線ならまだしもなぜ??気持ちだけでも楽にドライブできるようになった感じがするので、ちょっと嬉しいかも♪

最近はもう購入資金が底をついてしまいもうなかなかクリック出来ないので若干禁断症状が出てきましたが、とりあえずサイドジェネレーターというやつをクリックしたいところ。空力よりもリアのエアロが買えないので、見た目にちょっとアクセントのためなんですけど・・・これも作業が大変Σ( ゜Д゜ lll)

あとはずっと先送りになっていたボンネットダクトの交換。まだ購入していないけど、早くやらないとずっとこのまま走ってしまいそうでヤバイ(><:
Posted at 2007/01/22 21:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月21日 イイね!

付けました♪

付けました♪F型GDB用リアディフューザーです。取付がかなり困難かなーと思っていましたが

やっぱり大変でした(TT;

ステーを作って固定は出来ましたけど、やっぱりお金に余裕があればCUSCOの補強バー買った方がはるかに楽な作業でしたね(><;

それにしても左右対称じゃないのは空力にとってはまずいのでしょうね~まあ格好だけで満足してるのでいいんですけどね~(´∀`;)
Posted at 2007/01/21 16:54:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月20日 イイね!

ディフューザーの取付場所

ディフューザーの取付場所金具の固定のために下回りを観察してました♪今朝の気温は4℃ほどΣ( ゜Д゜ lll)風が冷たいっす・・。

で、右側にこんなもの見つけました。いったいこれはなんの機械なんでしょう?

と借り付けしてみると、マフラーに干渉しない位置で決めると微妙に左右対称ではないような気が・・・。でも金具の加工もちょっと大変そう(><

とりあえず、F型の純正金具を確認しにDラーにお出かけしてきます♪
Posted at 2007/01/20 09:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トイレの雨漏りは、照明の穴から覗いてみて、天井裏がカビ臭くて木がボロボロになってるのを確認したので、内装を剥がしてみたら、断熱材に水が吸収されていて大洪水💦侵入ルートチェックは業者さんにお願いします😭」
何シテル?   10/04 17:11
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 34 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 23 24 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

SA浜松 ECU フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 06:54:31
グローブbox付近の異音 原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 19:14:57
091.ビビリ音低減モール取付 odo22170km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 07:36:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation