• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

9月燃費

[9月]猛暑が続いた割りには良い燃費。エアフロを-8%にしたのが良かったか
27 JOMO前橋145 69248km 554km   43.6l 12.7km/l
13 JOMO前橋145 68694km 582km   47.1l 12.4km/l
3 JOMO前橋145 68112km 550km   42.9l 12.8km/l

1186km 133.6l 12.6km/l
Posted at 2007/10/03 07:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年09月30日 イイね!

羽根はずし&ホイール修理

羽根はずし&ホイール修理いやー羽根外そうかと急に思い立ち、雨の中ネジを外し始めたのはいいけど、ちょっといい降りになってきたので途中で作業中断。残りの2本がかなり固く締まっていて外れません。おそらく一番テンションがかかっていたと思われるので相当の力じゃないと無理かも知れません。ってことは多少なりともダウンフォースに貢献していたということか。

とはいえ、羽根なしインプはちょっと寂しい。外しっぱなしってわけじゃありませんよ!
でうまく行けばWRウィングはお嫁に出す予定です。塗装もそんなに時間経っていないし、ガラスコーティングされてる比較的程度はいいものですけど、やっぱりどうしても誘惑に勝てませんでした。
穴の処理とか時間かかる作業がやりたいだけ?って言われないうちに新しいブツを購入する予定ですが、はたして・・。

さて、タイトルにあるホイール修理の話ですが。先日購入したばかりのレイズGT-N。梱包されて我が家にやってきたのですが、なんと

向かい合わせに重ねて梱包されていた!


のです。当然、オフセット+50のホイールでは、スポークが干渉し合ってこすれます。で、削り痕と剥がれ落ちたステッカーが無惨にあらわたわけです。
NC,NRが常識のヤフ●クですが、梱包時のキズは話しがちがうということで問いあわせしたところ、某運送会社に梱包をお願いしたので監督不行届だったとのこと。
本日運送会社に問いあわせしてみたところ、梱包の対応や今回の内容を考慮して補修していただけるということでこれから取りに来てくれるそうな。
と、たったいま取りにきてくれました。群馬支店は引き取るだけで、あとは埼玉支店とやりとりになります。
はたしてどうなるかなぁ。
Posted at 2007/09/30 20:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月29日 イイね!

やっぱり青大好き♪

やっぱり青大好き♪僕のじゃないけど、やっぱりいじりたくなるのはしょうがない(*`▽´*)

センターの小物入れには照明が付いていないので付けてあげました。これからETCが届く予定なので、その配線も事前準備したもので配線作業に手間取ってしまった。とはいえ涼しくなったのでのーんびり作業できるようになったのはDIY好きの僕には助かります!

これを手始めにあそこを青に!こっちを青に(*ノДノ)ウヒャ
Posted at 2007/09/29 18:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2007年09月29日 イイね!

ステップ一ヶ月点検

納車してすぐにぶつけちゃったけどそれからはなんとか平気でした。最初の点検までに不具合もなく今のところ400km走行しました。やっぱり街乗りオンリーだと少ないですね。
例のエンスタのドアロック信号に連動してるとおもわれる入力はまだ分かりません。ってかウェルカムランプが消灯してもエンジンかからないので予想が違ったのか。

只今またDIY魂に火がついたので基盤売ってるお店探し再開です。前にお世話になってた電子部品店は潰れちゃったらしい(>_<)
群馬にはなかなか見つからないのよねー。
Posted at 2007/09/29 11:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月28日 イイね!

いったい僕は何処に向かっているのか・・・・。

いったい僕は何処に向かっているのか・・・・。別に哲学的な悩みってわけじゃありません。

またホイール落としちゃいました+゚(づД`)゚+

RAYS GT-N 17inch 7JJ

思い起こせばOZスーパーツーリズモを2セット購入したことに始まり、今年に入って3セット目。実は昨日OZホイールはお嫁に行きました。

結局履かせずじまいで・・・。


とりあえず、ホイール重量はかるために購入したといわれても、情報収集に気合い入れてがんばります!


OZ superturismo 17-7JJ 9.0kg 
rays GT-N 17-7JJ ??kg (veuro VE301 215-45/17装着で18.8kg)


ずーっっと探し続けているけど、GT-Nの単体重量がネットで見つからない。タイヤ外すのもまだ先の予定なので、誰か知っている人いたら教えてください<(_ _)>
Posted at 2007/09/28 20:28:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「N-oneの車庫の雨よけ対策 http://cvw.jp/b/171902/48586083/
何シテル?   08/07 09:59
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
23 4567 8
91011121314 15
16 1718 1920 21 22
232425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

脚周りからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:33:20
シフトノブカラーの静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:32:50
エンラージ商事 オート ブレーキホールド キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:03:39

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation