• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

スバル大感謝祭向かってます。

開園時間帯にはちょっと間に合わなそうだけどゲキレンジャーは見られそうです。
こ力は何時から出てくるのかo(^-^)o
Posted at 2007/10/14 09:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年10月13日 イイね!

こんな感じで点灯試験!

こんな感じで点灯試験!写真だと緑っぽく見えますが、青の綺麗なLEDの光でリフレッシュ!(まだ納車1ヶ月ちょいだけど)少しづつ仕上げていく予定。

さーってもうこんな時間だ(´∀`;)また夜更かししちゃって、明日ほんとに起きられるんだろうか。娘の前に僕が間に合わないかも~

頑張って寝よっと!zzzおやすみ!
Posted at 2007/10/13 23:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2007年10月13日 イイね!

光ってみる??

光ってみる??シフトパネルにLED仕込んでみました。フィットの時にもやっていたけど、やっぱりLEDは楽しい♪
でもまだ点灯風景は写真撮ってませんのでまた明日(今日か・・。)
これでまたよるの運転が楽しくなることでしょう♪

で、インプはというと。今日メーター読み値で70000越えました!今回も70000切り番ゲットならず_| ̄|○ガクッやっぱり夜は危険だから路肩に止めるのもまずいですからね~。でも7並びは何が何でも撮ります!
1日に70kmはしるので、あと111日後(´∀`;)って4ヶ月先なのか。一番寒い時期だし・・・。
Posted at 2007/10/13 01:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2007年10月12日 イイね!

エンジンルームの軽量化

エンジンルームの軽量化なーんていいつつ、ボンネット支える棒(なんて言ったっけ?)を外しただけです。ボンネットダンパー付けたときに外してなかったんですよね。これで300gの軽量化に成功か。でもセキュのサイレンのほうが全然重いのは触れないでおこう(川´Д`)

昨日、簡易型のナビゲーションが届きました♪
GPS識別 17種
1ループコイル
2交差点監視ポイント
3駐禁最重点エリア*
4LHシステム
5事故多発エリア
6駐禁最重点路線*
7新Hシステム
8警察署
9駐禁重点エリア*
10レーダー式オービス
11道の駅
12駐禁重点路線*
13トンネル出口ターゲット
14信号無視抑止システム
15有料駐車場
16取締エリア
17サービスエリア
18高速道制限速度
19検問エリア
20パーキングエリア ・GPS4段階警報
21交通監視システム
22ハイウェイオアシス ・距離カウントダウン表示
23Nシステム
24ハイウェイラジオ受信エリア ・オービス通過告知
無線 3種
●カーロケ無線 ●消防ヘリテレ無線
●取締無線 ●新救急無線
●取締特小無線 ●JH無線
●デジタル無線 ●W.I.D.E./警察電話
●ヘリテレ無線 ●警備無線
●レッカー無線 ●警察活動無線
●署活系無線 ・感度切換機能
●消防無線

さすがに調べてみたらSCN-20に比べるとレーダーの機能は落ちますが、まあしばらくはマルハマのレーダーと組み合わせて使っておけば安心でしょう♪

さーて、電源配線を整理しなくちゃ♪
Posted at 2007/10/12 21:35:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽量化 | クルマ
2007年10月10日 イイね!

今週は大感謝祭♪

今週は大感謝祭♪今日例のブツがとどきました。まだ取付自体は先になりそうですけど、週末にでも仮付けした姿を公開できるかもしれませんね(*≧m≦*)

今週末は矢島工場でスバル大感謝祭が開催されますね。長州小力さんなんかも来られるということでちょっと楽しみ♪朝から出没したいと考えてますが駐車場とか大丈夫なんでしょうかね。ちょっと早めにでかけたいけど、娘がなかなか起きてくれないからちょっと心配だな。
で、来週はコスモクリーンキャンペーンで清掃活動と植樹に出掛ける予定なんですが、なんと感謝祭とかぶってしまった。来週の土曜日は掛け持ちで走り回らないといけなくなりそう。
Posted at 2007/10/10 22:20:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「N-oneの引き渡し準備(息子用) http://cvw.jp/b/171902/48554790/
何シテル?   07/21 09:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 345 6
7 8 9 1011 12 13
14 1516 17 18 1920
21 2223 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

025.保証継承 odo12272km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 05:58:36
028.アイドリングストップのみ停止の裏技 odo12429km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 05:49:44
060.❌️助手席ウインドウ開閉不良 odo16035km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 05:42:39

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation