• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

11月燃費

[11月]オイル交換に失敗?!やっぱりHKS スーパーEJの効果は大きかった+゚(づД`)゚+
30 JOMO前橋152 72844km 506km   43.9l 11.5km/l
16 JOMO前橋152 72338km 284km   23.8l 11.9km/l
13 JOMO前橋152 72054km 544km   43.9l 12.4km/l
5 JOMO前橋152 71510km 574km   46.6l 12.3km/l

1908km 158.2l 12.0km/l
Posted at 2007/12/01 12:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年11月30日 イイね!

マフラーしゅぽぽっ!Σ( ゜Д゜ lll)

マフラーしゅぽぽっ!Σ( ゜Д゜ lll)ようやく家族みんなそろってお家で夕食食べられました♪ほんとばたばたの1週間でしたが、なにはともあれ良かったです♪

でもまだ気になることが一つ。


しゅぽぽぽぽぽ!!!Σ( ゜Д゜ lll)

アイドリングではなんと違和感もなかったマフラーから変な音。1500rpmあたりからエンジンの回転にあわせて音がかなり変です。あきらかにマフラーから。どうにもフランジ(ガスケット)からの漏れかもしれません。う~ん。僕が浸出性中耳炎が再発しちゃったので、病院の行き帰りに気が付いたので、そんなに距離走っていないのに・・・。あーあ。

明日は群サイでラリフェスですね。またお尻振り振りしているラリ車を見に行きたかったのですが、今週はちょっと無理。う~ん残念(´∀`;)

明日は洗車でもしようかなぁ
Posted at 2007/11/30 20:31:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月29日 イイね!

退院決定!

娘の体調が良くなって、明日退院が決定しました。心配していただいたみなさんにはほんと感謝しています。
とはいえ、朝一番で息子の診察にいかなければいけません。熱は下がってきたのですが、ずっとつづいていることもあり、吸入の薬とお腹のはり具合の診察です。なんとかこのままよくなってくれれば、いいのですが。

気が付けば今週は怒濤の1週間でした。

土曜日の1時。娘の喘息の発作がひどくなり、救急病院へ。1時間後診察とレントゲンの結果で、入院決定!そのまま6人部屋に移動。診察中に隣にいた子も入院が決定し、同じ部屋に入ることに。当然パパも一緒のベットで添い寝。娘に蹴られまくる( iдi )

ようやく落ち着きそうになった午前6時。寝ようかと思ったら起床のアナウンスとともに、照明点灯( iдi )結局寝られず。
3連休の最後の日曜日はずっと病院の中ですごしました。

月曜日
とりあえず着替えなど必要なものを揃えてもらってなんとか準備は整ったけど、息子の熱があがったとのことで、ママとは交代できず(´∀`;)そのままパパが入院。

火曜日
午前中でママと交代し、午後にそなえて、パパは休養。また夕方病院へもどり病院で泊まり。

水曜日
やっと点滴がはずれるということで、だっこしてトイレにつれていくのから開放(´∀`;)助かった。で、お家に帰って、今度は熱出している息子の看病。すると息子の熱が上がり、パパもなぜか熱が上がる。う~ん苦しい。そのまま親子で点滴( iдi )夕方パパはおう吐と下痢に苦しむことに。

木曜日
パパは復活。息子はまだ38℃以上の熱があったので、診察に。薬もちゃんと飲めていたので、次第に症状はよくなり、夕方には37℃に落ち着きました。そして娘も明日退院決定!


そして、明日は金曜日!
う~ん一人で世話して、ママのつらさを実感した1週間でした。
Posted at 2007/11/29 20:27:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月27日 イイね!

病院にて

携帯を買い換えました!
なぜ、娘の入院中に換えたのかというと・・・。

病院ではTVカードで1時間50円かかるからもったいない。ワンセグなら・・・。

という発送です。
ちょうど最近、携帯の料金を通話料に割り当てて請求することが問題視されていて新しいプランがauから出ていて、料金が割安になるというメリットもあったのでありがたかったです。

で、このW52SH!さすがに使い慣れたシャープ製だけあって使いやすい!しかも機能充実!いいですね♪

あとワンセグも病室で問題なく見ることができます!これで請求を心配する必要もありません。


さて、今晩は奥様と交代して、自宅で息子と二人きりです。
明日はまた病院で娘と泊まる予定なので、インプマ買って狭いベッドで眠ってきます!

また週末までお別れです~+゚(づД`)゚+
Posted at 2007/11/27 22:59:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月25日 イイね!

入院中+゚(づД`)゚+

インプもただいま入院してますが、娘が熱と喘息で入院しちゃいました。昨日はパパが付き添いで病院にお泊まり。ほとんど眠れなかったので、今ママと交代中です。夕方またチェンジしてきますので、しばらくはみんカラお休みします。といっても1週間程度だと思いますけど。

最近は熱が高くて、肺炎になる子が多いらしいので、同じ歳のお子さんをもってるおやぢさんたちも注意しましょうね(・ω・;A)

ではお休みなさいzzz
Posted at 2007/11/25 11:42:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンパクトカー見積もり比較2025.6 http://cvw.jp/b/171902/48462997/
何シテル?   06/01 19:24
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5678 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 212223 24
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

CVTメンテナンス@99900kmその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:51:18
CVTフィルター交換🤗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:49:31
N-ONE CVTフィルター、ストレーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:42:34

愛車一覧

カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation